趣味4:電子工作A




  〇 H301028 百均単三充電器充電電流測定、約0.1Aだ

  〇 H301018 千円髭剃り分解(オームの中華製)


  〇 H301004 弛張発振回路LEDフリッカ


  〇 H300321 気圧温度計(秋月キット組合せ)


  〇 H300308 秋月300円オーディオアンプキット+ハードオフ千円スピーカ







  〇 H291229 ソーラーパネルワットメータ追加


  〇 H291208 車リモートキー電池交換(百均ボタン電池)


  〇 H290730 ドローンソリスト搭載カメラ単独流用(パルス制御)


  〇 H290720 パタパタ鳥RC


  〇 H290613 電ドル修理


  〇 H290331 赤外線リモコン解析、送受信基板製作


  〇 H290324 秋月LFCメータキット


  〇 H290306 中華信号発生器完成品購入 アマゾン2,850円 改造して壊し再購入


  〇 H290302 中華DSOポケットオシロキット(Mさん失敗→指導)アマゾン3,500円


  〇 H290222 定電圧安定化電源(秋月キット組合せ1〜15V0.5A) 


  〇 H290207 単三昇圧回路LED点灯 








  〇 H281124 電池内部抵抗測定器(劣化度測定) 








  〇 H270704 仲間にギター運指(セーハ)指導 


  〇 H270606 ドンキ200円ゴキブリRC購入リモコン信号解析 


  〇 H270523 ピー音の簡易シグナルトレーサ 


  〇 H270512 オペアンプによるオーディオアンプ 


  〇 H270412 アルミ板4サーボ二足歩行ロボット”オットット” 


  〇 H270314 五十△氏ソーラーパネル太陽自動追尾進化(5ケのCdSセンサで水平旋回) 


  〇 H270314 3軸加速度センサによるRCブル倒立自動バランス失敗 


  〇 H270305 USB温度センサAD変換HSPグラフ表示 


  〇 H270109 周波数カウンタHSP表示 


  〇 H260921 五十△氏ソーラーパネル太陽自動追尾支援(制御基板製作) 


  〇 H260601 第二種電気工事士受験(69才) 実技時間一杯でヤバかったが何とか合格 


  〇 H260319 ソーラーパネル太陽自動追尾(ギヤ―ドモータで傾斜角制御)


  〇 H251228 心電図アンプ(狭心症再発防止:電極パッド2ケ/100ケ中消費)


  〇 H250818 電験三種に挑戦  4科目中1科目しか合格せず、断念(娘婿合格) 


  〇 H250621 五十△氏の本格的3相風力発電機(参考)   


  〇 H250522 自転車ハブダイナモ発電(三保ヤードで中古部品300円購入)   


  〇 H250507 マネキン眼くばせサーボモータパターン動作(孫娘が恐怖感)  


  〇 H250205 ラジコンヨタ飛行機購入(三保海上落下でパー)  


  〇 H250103 周波数カウンタ 



戻る