趣味3:ウインドサーフィン


制約解除すればビデオも見れるかも(H290522馬氏撮影)






( )はやらず(やれず)見守り組、《 》,Fは釣り仲間の頭文字 は女性
ウインドサーフィン記録  
年月日場所お連れさん備  考
R06.10.07三保グル予報通り今一弱く6.5で海上ロング散歩三保造船への船が警笛
R06.09.18三保天ウイングプレ(井)マリーナ奥草刈後PM3迄無風シュノ潜り、後6.5で長い海上散歩瞬プレ
R06.08.20本栖湖馬五片(鈴)弱風で海上散歩初の2泊目帰路懐かしのパラ場周回79才到達
R06.08.19本栖湖馬五片(鈴)久方4人キャンプ強風からガスティ風6.5で中央でプレ夜道路に鹿
R06.07.19三保渡片大ヤ古5.9で白波ガスティで乗り難く数往復で止め満身創痍渡氏65才と
R06.06.25三保愛用古5.7遂に壊れ6.5で微白波久々プレまくりガスティもフラット海面
R06.06.20三保大ヤEI天ウイング6.5で海上散歩3往復で桟橋先棒杭八丁櫓有天氏練習EIプレらず
R06.05.10三保大ヤ半年振り5.7で瞬プレ海上散歩終わってPM4風上り、モヤイ結び忘れ
R06.03.15三保約半年振りにグル見て行くも北東微風でやれず自作GPSテストのみ
R05.10.19三保PM1半南西強風、強/微風交互で5.7で戻りをプレ水族館廃水処理
R05.09.20三保(氣)南西強風予報もPM2半迄ベタ凪東微風でやらずシュノも無く潜りも×
R05.09.05三保大イ藁EI最適風6.5で完プレ大イ5.9藁6.0スピードジャイブ1度決り馬氏来ず
R05.09.01三保古藁予定通り6.5で海上散歩ブローたまプレ古氏9.4藁氏6.0ビゼンクラゲ
R05.07.31三保大ヤ(村カ:潜り)ガスティも5.7で結構楽しくブロープレ村カ氏浜際で黒鯛と興奮青クラゲ
R05.07.27三保予定通り6.5で海上散歩ブロー下らせ煽りプレで空虚海水浴場へ
R05.07.24三保EI海上散歩予定が微白波安定風で5.7でも久々ライトプレ楽しめた
R05.07.10三保(馬)大谷西強風も内浜静穏、ブロー時5.7でチョイ往復馬氏欠ネジで水浴
R05.05.22三保大ヤ6.5で予定通り海上散歩スーツ足袋着脱疲労珍客伴師匠釣り低調
R05.04.05三保弱いのにガスティ風5.7ダウン不足で乗り辛し無ハーネスプレで疲れ沈多
R05.03.20三保白波風息付有り若干オーバも5.7でまずまず楽しむウイングだらけ
R05.03.16三保白波高く吹過ぎ5.7でガスティ風で飛ばされ怖くてプレ押え片氏4.7
R05.03.09三保順調吹上り熊氏由来6.5で快適プレ片氏5.2で今一岩カキ収穫浅プロ
R05.03.08三保久方の内浜、慣らし海上散歩積りが北東風に変り陸上散歩釣人少
R04.11.10三保島EI白波に5.7張ると風落ちでブロープレ大半は海上散歩フォイルはプレる
R04.11.04三保片島EIPM1半迄北東風とケンカ無風が急上りガスティ5.7で慎重プレ後急低下
R04.10.21三保昨日の釣りボーズ憂さ晴らし5.7で楽しくプレ、流木処理重機入り
R04.10.04三保午後荒れグル予報に午前中5.7で意外にフラットでゴミ避け楽しくプレ
R04.08.18三保村セ(氣)砂塵舞い車揺れガス強風マリーナ奥で平泳ぎ水浴のみ杉山商店桃買
R04.08.15三保村セ(氣)遅上りガス弱風、高松Pで待機も市P溢れPM3無風マリーナ奥で水浴
R04.08.10三保村セ昨日よりガス強風今週77才到達故1往復毎休憩5.7で安定プレ楽し
R04.08.09三保村セ三保往路土砂降りも内浜晴れガス適風5.7で片道下らせプレ楽しむ
R04.08.08三保大ヤ(氣)予報外れ黒雲に遠雷北西風後PM2半無風にマリーナ横で水浴び
R04.08.01三保大ヤEI雷来ずガスティも意外に適風5.9でセイルドラフト付く片道プレ楽しむ
R04.07.29三保EI予報通り南弱風5.9で海上散歩ボート置場は遠藤氏ボート群で満杯
R04.07.24本栖湖馬五村セ新6.4仮組ダメ午前5.9で海上散歩早過ぎ不安定風村氏ブーム折
R04.07.23本栖湖馬五(氣)コロナ禍2年振り本栖超安価ステレオ作曲品聞かせウインドやらず
R04.07.18三保新6.4組めず5.9ガステイ、ゴミ多市P満杯、三保マリーナ出戻瞬プレ
R04.06.27三保(氣)又も外れグル静穏海面で停泊船北と東頭振水浴真崎北東白波
R04.06.17三保(氣)予報再外れPM3半迄北東微風で航路横断強者居たが空しく片付
R04.06.16三保(氣)予報全外れPM1〜2半北東微風出ずPM3蛇塚南西白波後浅間山
R04.06.02三保村セ大ヤEI時折微白波5.9で海上散歩積りがPM3ブロー下らせちょいプレ
R04.05.24三保馬山EI3〜4m南西風PM1〜2予定通り5.9で海上散歩8以上はブロープレ
R04.04.22三保(氣)海上散歩予定が東微風暑さと午前剪定作業疲れ帰宅分蜂準備
R04.04.11三保古破れ7.3で海上散歩予定がフラット海面微白波で結構プレって満足
R04.02.15三保不安定風7.3でPM2海上散歩南西→北PM3西白波瞬プレ沈で止め
R04.02.03三保(片氣)久能行帰南西白波も内浜北東微風PM3迄7.3で待つも空し出艇0
R03.12.29三保グル予報通り西白波ガス波高く5.7でプレっては沈で非楽しPM3落
R03.12.25三保PM2半迄北東微風が急変破れ7.4で航路プレオーバーに後黒潮温泉
R03.12.03三保村セ片大イ藁EI強弱変動あれど適5.7で微白波時航路迄プレ片氏打撲セイル直せず
R03.11.29三保6.5,5.7共セイルトップベルト切れ何とか5.7張り微白波時々プレできた
R03.11.26三保久能西白波が内浜PM1北微風PM2西微白波5.7で時々プレガスティ
R03.11.23三保村セ北片大イ藁ガス漸増強風予報に早目午前のみ5.7で時折快適ロングプレF(加)
R03.10.11三保馬片EIガスティ強風白波5.7で腰下げてプレ楽し浅プロフォイル馬氏松根切助
R03.10.05三保月次健診前一乗りがPM3迄無風、30分やっと海上散歩馬氏根切
R03.09.01三保EI元より諦めの海上散歩1Hr以上出放しで瞬プレEI氏ウイングもか?
R03.08.25三保昨日より吹きそうで連荘、西風6.5で沖目と航路存分プレ浅野F
R03.08.24三保馬・ボード替えEI予定の海上散歩6.5で瞬プレ9.3馬氏片道プレ終了PM3より風UP
R03.07.26三保多少ガスも6.5でロングプレでき満足9.3馬氏出るPM2半風落ちF加沖
R03.07.20三保EI年次健診後6.5で海上散歩積りがブロープレ、ラストはEIチャンとプレ併走
R03.07.12三保(氣)市Pガラ空き6.5張って待つもPM1弱南西が北東微風になりヤーメタ
R03.07.10三保古(氣)市P隣迄満杯白波無くガスティ乗り難そう清水は車揺れ強風ヤーメタ
R03.06.21三保馬村セ往路馬氏と合流グル予報通り当初沖東混り6.5で風急UPでフルプレ
R03.06.18三保村セ着時8.4仁たまプレも次第にUP6.5でブロープレ楽1m海亀死骸F加
R03.06.12  グーグルクロム経由の面倒な手続きで何とかHP更新回復
R03.06.10三保古EI釣りの用意が市Pの風良好で鞍替微白波6.5で悠々プレまくり
R03.05.28三保(氣)アサリ採り多グル上る予報外れPM2船北東向き静穏にセイル張らず
R03.05.25三保EI到着時微白波、上る予報に5.7でブロープレもPM3上らず静穏に
R03.05.18三保(川氣)グル予報外れ内浜北東微風PM2迄待つも東海大迄後定期検診
R03.05.06  プロバイダさくらがIEサポート止めクロム以外ダメでアップできず
R03.04.26三保川氏7.8でオーバーで止めその後俺6.5でjust→over車揺れ強風に
R03.04.21三保EI昨日真崎釣り好調今日内浜5.7はアンダーでたまプレ最小6.5だった
R03.04.07三保EI畑作業後弱風下6.5でジョイント砂噛直し中風落ちEIチャンのみプレ
R03.03.31三保村セEIグル予報通り白波無しもそこそこ吹き6.5でブロープレ久々楽しむ
R03.03.29三保(大ヤ氣)グルガス南強風予報外レPM3迄北東微風5.7張り畳み出艇無後UP
R03.03.24三保予想外の強風白波5.7で時にオーバーも楽しむ渡氏6.8でオーバーと
R03.03.18三保EI6.5でブローも弱く待つも無白波海上散歩、遅出秀逸EIチャンのみプレ
R03.03.15三保馬大ヤEI微白波6.5でブロープレも風落ちで沈馬氏今年初乗9.3で長持ちプレ
R03.03.11三保微白波も無し6.5でブロー瞬プレ海上散歩デー、蛇塚浜バラック片付き
R03.03.10三保微白波、上る予報に5.7でブローたまプレ後弱まった、三保園閉園
R03.02.25三保定期検診前に海上散歩積が6.5で時々ブローロングプレ、フラットで楽し
R03.02.06三保村セ北今一予報が白波5.7で今年初プレもPM3突然無風、皆沈北風戻り
R03.01.05三保(五氣)雪空にバッタリ五氏と静穏寒内浜散歩後五氏宅実験後風上り
R02.12.29(浅間山)風強過ぎか弱過ぎなので浅間山ハイク賎機山城跡手前堀切迄
R02.12.19三保村セ大イ藁新3DCAD学習中ガラス戸鳴り遅出5.7で久プレ1回で止め沈3mm寒
R02.12.18三保(氣)期待せず行くと静穏、ゴーシーズ1人出て手パドル戻り陸散歩し温泉
R02.11.17真崎太刀餌ワカサギも持参で真崎両股、北東微々白波6.5で海上散歩
R02.11.16三保(氣)市Pで様子見もPM2迄北東弱風変らず釣り日和だよと俺知り人
R02.11.04三保(氣)市Pで1Hr様子見も焚火煙なびかず静穏出れず釣り日和F(井兄)
R02.09.19三保大ヤ(氣)連休混雑大ヤ氏駐車場難嘆き氣は新Gボート手漕ぎ試乗で真崎
R02.09.14三保久方の海上散歩浜に馬刺クラゲ見ず市Pに小狸小ゴムボート発注
R02.09.01三保(氣:潜り)ブル駐車場整備後市P前でシュノ、短小竿オキアミで海中釣り豆チヌ
R02.08.31三保(氣:潜り)市P前でシュノ、腰深砂場掘ると小チヌ集合H23.08楓と投網時同然
R02.08.27三保(氣:潜り)昨日ハチ刺され2ケで暑いので無風下シュノ涼み、メジナ、チョウチョウウオ
R02.08.25三保(村カ:潜り)検診前時折微白波6.5でブロー下らせプレ楽岸際危いシュノは村カ氏
R02.08.21三保EI時々微白波6.5で若干アンダーもフラット海面でプレ放題8.2の仲間も
R02.08.19三保EI微白波が風落ち6.5で海上散歩EI氏弱風でも航路横断温海水
R02.08.09本栖湖馬村セ渡山昨日の荒強風に代り適度風6.5でプレらずドラゴン往復1泊鯛塩焼
R02.08.06三保久々フラット海面で微白波南風と好適6.5でプレ放題Jゴム買替高い
R02.07.28三保ガスティ西強風5.7で時折瞬プレが後安定ロングプレ1往復で満足
R02.07.24三保友の分蜂蜜蜂見学後市Pへ弱風だが6.5でブロー瞬プレ後雨人多
R02.07.02三保沢ECEI木揺れ南西白波風落待ち5.7で安定ロングプレ+6cmダウン引奏功
R02.06.26三保村セ山月1検診前市駐強南西風5.7でプレ数往復で止め沈で胸肩強打
R02.06.16三保(馬)健診後市駐弱南風6.5で久方海上散歩、馬氏チラ見非出艇東風に
R02.06.15三保(氣)市駐車場南西強風予報が北東弱風真崎灯台泳ぎ三保園休館
R02.04.21三保(馬氣)北東風6.5張り待機PM3半遅変化止めマスト緊締忘レ馬氏防止F加
R02.04.11三保村セ古山島EI昨日よりまし南風も弱く息付白波無7.2でブロー下らせ煽りプレ
R02.04.10三保(氣)予報通り南東弱風好転兆無くPM2前引上げ解体隣家フェンス探査
R02.04.07三保EI(五)安定弱風7.2で海上散歩ブローで下らせ煽りプレ五氏仕事EI氏長乗
R02.04.03三保EI昨日と違い安定弱風、7.2で海上散歩中EI氏プレるブローでロングプレ
R02.04.02三保(氣)大谷前西強風が内浜無風PM2迄待ち帰り松花粉強烈鳶巣作り
R02.03.25三保EI時折白波で風が息付くがフラットでまずまず6.5で片道ロングプレ三昧
R02.03.24三保期待せずも南4〜5、7.2でロングプレ1回後は海上散歩弱いがガスティ
R02.03.18三保北EI午前10が突然2行くと南4〜5で安定6.5でブロー下らせロングプレ楽し
R02.03.17三保南5予報が東、6.5で海上散歩後北東6上白波9.3馬氏戻り大苦戦
R02.03.13三保EI波高強風息付大で時折車揺れ5.7でチョイ出オーバで止め温泉
R02.03.03三保馬(五)6.5でフラット海上散歩ブロー下らせで1プレも楽し馬氏9.3でも時折プレ
R02.02.13三保大イ藁EI久能大波も内浜静穏船北向PM2急上りガスティ6.5で数往復で止め
R02.02.10三保島(氣)久能白波も内浜静穏PM2急上り不安定やらず閑散三保園ヘF(井)
R02.02.03三保車揺白波強風5.7で行きプレ戻りオーバー沈で早止温泉ガンバ女子
R02.01.30三保EI強風予報に12時からガスティで5.7で行き海上散歩戻りプレ早止め
R02.01.13三保馬村セ北古大ヤEI久能西白波も内浜皆海上散歩PM3風上り6.5で航路でプレ初め
R01.12.12三保大イ西強風、遅出5.7で1本目で航路横断沈すぐ脇を大型船通過ヤバ
R01.12.05三保静穏が急白波に6.5張ると無風PM3片付始め再上昇で海上散歩
R01.12.04三保(氣)北東静穏陸上散歩PM3過急西風白波も陽低く釣人居博物館へ
R01.11.19三保風上下大6.5でロングプレも海上速歩混り後ヤフオク100円スキー板受取
R01.11.18三保久能静穏もグル大当り風急上り低波6.5で快適ロングプレも後車揺れ
R01.11.14三保西強風5.7で出ると沈で待機ロングプレも戻り桟橋越え優先管排除
R01.11.07三保久々航路横断プレ三昧マスト砂噛消防署再ヘルプ嫌い五氏帰宅待ち
R01.11.02三保(馬鈴氣)内浜キャンプ初日弱風でボート釣りに鈴氏とボーズ秀氏と太刀1
R01.10.14三保(馬村セ氣)台風19号後始末で釣ボート前の散乱ヨットや丸太類移動撤去作業
R01.10.08三保馬EI(五)早仕舞五氏見学7.2で海上散歩後プレもアバラ骨痛で止めF加
R01.10.04三保大イ(川)3ケ月振りでエクステン間違えゆる5.7でプレもガスで沈多新ウイング多
R01.09.24三保(氣)東海大南西7mだったのに内浜北東微風で雷鳴雨浅間山にF加
R01.08.18本栖湖馬村セ五(鈴氣)五氏も駆付けドローンも3人プレも風急変沖沈動けず多数後強雨
R01.08.17本栖湖馬村セ(鈴氣)26℃涼氣やれずシュノーケル2人快適プレも風変化大ラズパイ音好調
R01.07.16ーー本栖湖ケガを整形外科診察結果骨にヒビで運動禁止紫変色酷し
R01.07.10本栖湖谷中他ヤフオク6.5セイル受領、ドラゴンで試乗、プレるがガスティ太腿強打崖現認
R01.06.28三保(氣)強風予報がPM2過ぎ迄停泊船北向き諦め三保園帰路久能強風
R01.06.26三保EI他7.2で海上で粘るとたま微白波で数回ロングプレEI氏ジャイブ上手に
R01.06.18三保微白波も無く7.2で海上散歩馬氏9.3で時折プレ7/5砂地整備とか
R01.06.04三保新6.7正規張れず苦労カム入らずで海上散歩微白波も無く今一
R01.05.28三保強風雨予報に早出、5.7で沖迄プレもピタッ止り不規則風早仕舞
R01.05.22三保EI他八丁櫓倉庫有、蚊猛攻5.7アンダー承知も南風上りプレ放題に享楽
R01.05.08三保EI他久方絶好微白波良風5.7でプレ放題、ゴーシ初買物五氏カヌーヤフオク
R01.05.02三保(氣)南風予報が内浜北東PM3不変、帰り浅間山ハイク、伊青年をガイド
H31.04.28三保五村セ川古大ヤEI(馬)晴天白波無もフラットで適風下らせロングプレ水上バイクとヤバ場面も
H31.04.27三保(馬氣)横浜組とキャンプ初日土砂降りで気温も低下テント泊も厳寒豚汁良
H31.04.25三保(氣)南強風予報が内浜静穏PM3北東微風堀氏のみ出艇沈専門
H31.04.19三保(川氣)南強風予報が内浜北東風5.7張り待つがPM3半不変温泉も貸切
H31.04.16三保馬ECEI歯/猫移転後内浜絶好南微白波、5.7でプレ三昧馬氏当初93オーバ
H31.04.15三保(藁氣)T大南6.5mに行くと北東、南は一瞬か。藁氏とウェステル出港見て帰
H31.04.08三保南風に古6.5で出ると南西へ向う不安定風馬氏9.3で沈多戻れず
H31.04.07三保村セ北五古EI(川EC)PM2南微白波5.7で急風落ち片足プレ1回遅組は北東風海上散歩
H31.04.04三保(氣)大谷西風久能東風内浜静穏航路北東微白波変らずPM3引上げ
H31.04.02三保大イEI(馬氣)PM1急西強風白波車揺れで出ずEI氏七沈八起長時間に感服
H31.04.01三保(氣)西強風予報にヤフオク新6.7持参無風PM3北強風白波周回浅間山
H31.03.25三保馬山6.6破滅北東風が西強風に激変5.7でプレ享楽馬氏9.0で戻れず
H31.03.24三保古(五氣)内浜南航路東デカセイル女子プレまくりも待機し終了古氏戻り難儀
H31.03.19三保EI7.2張ると風上り白波オーバその後アンダーオーバ交互波小でプレ享楽
H31.03.12三保大イ藁大木、車揺強風白波待機後適風に5.7でプレ三昧航路往復享楽
H31.03.09三保村セ北山大ヤEC他程々予報が時に車揺れ体感8mガスティ6.6でもオーバ気味F加タチ狙
H31.02.16三保(氣)西強風予想がPM2半北風不変航路白波浅野試乗会ネギラーメン食
H31.02.07三保大イEI強ガス南西強風5.7大イ5.3でプレ三昧EI氏沈多も乗続き驚嘆スタミナ
H31.02.04三保大イ車揺西ガス強風沈多PM2小落ち5.7で時折フル逃し航路迄プレ三昧
H31.01.28三保大イ通夜前早出フラット微白波5.7航路快適プレ往復PM2半超強風沈多
H31.01.23三保村セ北山EI昼北東がPM1半西超ガス強風白波5.7で時に大オーバ沈多後温泉
H31.01.21三保(氣)大谷西白波、駒越白波消え東風、内浜北東微風PM3変らず捨湯
H31.01.17三保(氣)西強風予報、PM2大谷南東微白波で引返、PM3半マリーナ西9〜12
H31.01.08三保(氣)先回似西強風予報がPM3も北東航路白波ゴミ拾いボート補修帰り
H31.01.05三保村セ五川大ヤ西強風予報が北東、待機後PM2急ガス西風白波5.7で初プレF井加
H30.12.29三保村セ(北)他6.5張ると微白波がパタ止り出たら棒杭周回で沈、帰路混雑ドンキ
H30.12.18三保西寄ガス微白波、7.2でブローロングプレ航路中央先意外に弱し適楽
H30.12.08三保馬(村セ五大ヤ氣)Wグル予報3HrズレPM3は弱北風、遅出だしPM3半風上りは遅過ぎ
H30.12.07三保急上り西強風5.7でアンダーオーバーのガス風も安定化航路プレ2横断
H30.12.04三保馬(氣)曇天暖冬も風上らず健診日でやらず南→静→西と変化馬氏9.3
H30.11.29三保(氣)Wグル頼りも久能静穏内浜北東弱風、周辺ゴミ収集、帰り久能白波
H30.11.27三保馬EI白波無いが久々の南西良風6.6でブローで下らせずロングプレ後温泉
H30.11.12三保ボート出しヤメ、7.2で下らせ煽りプレ両足数秒馬氏9.3時々プレF井兄
H30.10.30三保予想より弱い微白波破れ6.6で航路プレが風上り安定ロングプレF加
H30.10.29三保(馬沢氣)久能西強風も内浜北東風PM3急に南西ガス強風馬氏風車取替
H30.09.18三保馬古(氣)南西風で白波無大セイルで時折プレ古氏新110Lボード馬氏早退F氣
H30.09.06三保EC北海道地震関空騒動微白波フラット絶好風5.7で安定ロングプレF(井)
H30.09.05三保EI(EC)台風21通過後水上バス運休ガス強風5.7で腰引き否応無プレ早終
H30.08.30三保沢長ECEI見張台撤去フラット水面微白波と最高南風中落5.7でプレ放題F加
H30.08.28三保馬(沢)子蛇捨て後楓伴い7.2で海上散歩東風入り馬氏戻り苦労F(井)
H30.08.27三保海水浴場終了ブローで4m/s7.2で海上散歩東風混り戻り苦労F井
H30.08.25三保村セ北沢EC大ヤ長台風20号残渣、車揺れ強風に待ち5.7でプレ放題も波有跳ね多
H30.08.16三保EC大ヤ黒雲小雨雷鳴に躊躇するも晴れてガスだが西風で6.6でプレ放題
H30.08.12本栖湖馬五村セ(鈴)73誕生日ガス風7.2で行きプレドラゴン岩場から戻り下り超苦労
H30.08.11本栖湖馬五村セ(鈴)防災パトロール後キャンプ場集結7.2でドラゴンプレも渋戻り村氏10往復
H30.08.06三保馬(沢氣)馬氏9.3でそこそこ、我新中古車未整備でリグ運べず水浴すらF加
H30.08.02三保(大ヤ)EI7.2張り途端風落ち海上散歩、休暇大ヤ氏日光浴後弱東風でEI
H30.07.31三保馬EI車ラジエータ亀裂馬氏新9.3、我7.2で意外に快調ロングプレも下るF加
H30.07.20三保ECEI(沢)久能白波も内浜弱くガスだが次第に安定7.2で下り片道ロングプレ
H30.07.17三保家で腸出野良猫死骸片付後今一弱風7.2で海上ブロー待ち、瞬プレ
H30.07.10三保EI萩氏より譲受の7.2セイル試乗ロングプレ優蛇塚住人生存中看板F加
H30.07.03三保EC沢EI白波無く昨日より弱いが6.6でロングプレまくり連雨前に参集F加タチ
H30.07.02三保(沢)今季最良風、吹流安定水平、ウネリ無、6.6でプレが常態ビキニ姫F加
H30.06.26三保外れカム7.4でガスブローショートプレPM3に安定ロングPM4白波堀氏会話
H30.06.25三保カム7.4故1往復ブロー下らせロングプレしたがその後リボン垂乳根終了
H30.06.22三保(氣)南5予報に7.4張るも後背位に風感じ停泊船風車も北向きに変化
H30.06.21三保家静穏、浜は少し吹くが6.6ではアンダー、プレ未遂3Dプリンタ入手F井
H30.06.14三保(氣)家ガラス戸鳴に行くも風車回転、停止で風感じずウインド人皆無F井
H30.06.12三保沢楓南5予報が内浜北白波後南で不安定5.7で楓練習合間にプレ後東
H30.06.08三保PM2やっと上昇もガスティ度大7.4でロングプレ後はプレ沈混在珍風景
H30.06.05三保昨日並白波無し7.4でブロー下らせ煽りショートプレ馬氏9.0でロングプレ
H30.06.04三保馬(五沢氣)弱風予想で草刈、五・沢氏は仕事後寄、馬氏9.0でブロー下らせプレ
H30.06.02三保村セEI昨日の反省で早出7.4にブローロングプレガスティ風久方EI氏と並走
H30.06.01三保沢(長)弱風予想もガラス戸鳴6.6でブロープレ後観光湖西老女2名松原案内
H30.05.28三保南4予報も意外に良風、白波無くも7.4で長時間ブローロングプレまくり
H30.05.25三保(氣)南5予報、街中微風、大谷南白波、久能消え、内浜東微風で出ず
H30.05.19真崎村セ(大ヤ長北)昨日同様北東風待機PM3半真崎周回6.6で1回プレ後海上散歩
H30.05.18三保(氣)PM3過折戸の風届かず北東風ガス、八丁櫓?倉庫設置監視船暇
H30.05.16三保代休楓希望練習、昨晩ドア開バッテリー上り苦労、強風予報が迷風
H30.05.11三保(長)白波無く今一6.6で海上散歩長氏7.0ではプレらんと帰るDライン頂く
H30.05.06三保村セ五川北沢古大ヤ長(馬鈴)予報通昼から急強風風向大変化5.7で数度プレ往復で満足撤収
H30.05.05三保村セ五沢北長大ヤ(馬鈴氣)キャンプ初日5.7張るも車揺れ強風で出ずPM7迄西強風寒いテント泊
H30.04.30三保村セ川沢望大ヤ長(馬)久方白波強風6.6で若干オーバーも存分プレ馬氏術後休養バイ鼠捕
H30.04.28三保村セ大ヤ長意外に弱風6.6でたま片足プレ、7以上とフォイルプレったイルカ屍骸F加
H30.04.27三保腰痛リハビリウインド6.6でたま片足プレ、フォイルボードのみ弱風でもプレ
H30.04.23三保(氣)腰まだチクッと来るのでやらず堀氏他ウインド皆無三保園F井
H30.04.16三保微白波南西6.6で時折アンダーもロングプレ、風落ちで客船見学悪寒
H30.04.03三保(馬沢氣)南5予報が内浜無風PM3迄不変、物干台撤去で再腰痛に三保園
H30.04.01三保村セEC川古五長手前海面湧き南強風も場所時間で変化5.7でロングプレ7オーバF加
H30.03.29三保(氣)南6予報が北東微風で蚊に刺され6.6張り納め腰痛治療三保園
H30.03.27三保馬(五)予報当り南微白波に6.6で時折快適ロングプレ五氏昼食休憩F加
H30.03.26三保(馬氣)南5の予報が久能は北、内浜も北東でPM3不変帰路久能南白波
H30.03.15三保EC山長泡立つ海面の様相5.7張時に腰グキッ数回プレ往復で止め三保園
H30.03.13三保(馬北氣)昼南7予報が久能静穏、内浜は北白波PM3手前南、沖北で出ず
H30.03.11三保村セ五北大ヤ古長(川)意外に白波強風で7以上はオーバー気味で張替5.7で快適プレ変化
H30.03.04三保村セ五北大ヤ(古)マラソンで内浜へ2Hr南白波好強風6.6でプレまくり7.2五氏オーバ沈多
H30.02.15三保北大イ長暖くガスティ強風4.5でも風逃しプレ数往復で満足止め北氏マスト抜
H30.02.14三保竹刈市施工南強風が無風北風後車揺で温泉ヘ消防でマスト抜F伴
H30.02.11三保村セ大ヤ長後に車揺れ強風波高5.7でオーバースライドプレ沈多プロ連快走F(加)
H30.02.04三保村セ(北)白波寒強風5.7でジョイント釘外れ北氏と打直し1プレ往復沈で止め
H30.01.29三保馬(村セ氣)予報×久能前西白波も内浜弱北、馬氏9.0で航路散歩村氏草刈
H30.01.20三保(氣)予報5mも大谷前静穏で三保行かず図書館とドンキ買物で帰宅
H30.01.15三保北大イ長パーシャル白波で強/無風も波小暖6.6で快適プレ放題稀良風F(加)
H30.01.10三保大イ(長)強弱あるが西小白波寒、5.7で快適プレもジャイブ沈で三保園温泉
H30.01.09三保長(氣)車揺れる西強風、長氏5.3でオーバ、超ガスと張替、俺やらず体感寒
H30.01.02三保(馬五塩氣)西4〜5の全予報外れ、ただ静穏海面眺めて新年挨拶で解散
H30.01.01三保(馬)神社の兵役逃れで三保、ドローン飛ばし7.4で出るも南東弱風で辛
H29.12.25三保大イ長EI暖かく西軽白波ガスティで不沈目標の為5.7で4割プレF(加カワハギ)
H29.12.19三保大イ長(氣)車揺れ強風、ウインドグル通りPM2半弱まるも軟弱我寒く不出艇
H29.12.16三保村セ大ヤ長EI時に車揺れ強風、弱まり時に5.7で意外に安定プレ寒いF強者加
H29.12.11三保大イ藁西爆・適・弱・爆風で波高5.7で恐る恐るプレ、ステン釘抜け掛け沈多
H29.12.09三保村セ山EI海上散歩覚悟が微白波、6.6でブロー下らせ煽り瞬プレ7.8村プレF山
H29.12.05三保名不知対岸砂塵舞う西強風白波5.7で常プレも突風で沈多後600円温泉
H29.11.24三保村セ大イ藁EI当るガラス戸鳴超ガス西強風白波うねり5.7でプレ放題多沈F(井兄)
H29.11.23三保(氣五)予報PM3西6mが南3m→東→無風7.4張り待つも空しF加井兄
H29.11.19三保五北西寒強風うねり大5.7でプレるが強弱激海上バス復帰五氏車鍵難
H29.11.16三保大イEI久能西白波が内浜北東、PM3西入り6.6で航路快適プレF伴井兄
H29.11.11三保村セ川北EC藁大イ久方の西強風6.6で航路までプレ往復強弱激、航路沈で少しヤバ
H29.11.07三保馬EI大谷南西白波も内浜北東後PM2より南西2〜3m7.4で片足瞬プレ
H29.10.12三保高EI(沢)ガラス戸鳴りに強風信じ最初潮は南と北後西南7.4でプレ放題F(山)
H29.09.30三保(氣)釣りと両股もWN南5予報が北東1mでウインド皆無釣りにF伴井兄
H29.09.26三保馬EI太刀釣4連荘に付ウインド7.4で時々ブロー下らせプレF井兄フグ多と
H29.09.18三保村セEC藁大イ釣と両股台風後微白波にウインド6.6で航路プレ後三保園温泉F加
H29.09.13三保(氣)朝霧パラ満悦後周回、風落ちでタチ釣り眺め不出艇F加伴大タチ8
H29.09.07三保東海大9m/sに駆付け南微白波6.6でプレ放題がPM3前急落F加
H29.09.05三保(川氣)又も外れの予報船着場は南東弱風、停泊船は北向変らずF加
H29.08.29三保馬沢山EI意外な白波ガスティ強風6.6で時折オーバもプレ率9割で俺最適F加
H29.08.22三保馬沢EI(氣)月例健診日なので釣り選択ボーズ白波強風沢氏5点代でプレF氣
H29.08.21三保PM3半より弱い風7.4でもプレ無し馬氏9.0で時折プレF伴太刀(井)
H29.08.13本栖湖馬鈴村セ(五氣)3日目楓五はカヌー、朝ドローン後帰路に後雨と、カヌーで50代落水死
H29.08.12本栖湖馬五鈴片72才誕楓鈴は五氏持参カヌー、6.6で時折プレ、キャンプ場学生溺死
H29.08.11本栖湖楓伴いキャンプ、本栖は晴間、竜ヶ岳吹下し良風6.6でドラゴン往復
H29.07.31三保弱い安定風7.4でブロー下らせ煽りプレ馬氏9.0で余裕プレF加航路
H29.07.25三保馬EI月例検診前にワンプレ微白波6.6で楽プレ馬氏7.0でEI氏とプレ競演
H29.07.24三保EI強風5.9でオーバープレ後無風とガスティ疲れ知らずEI氏も多沈遊泳0
H29.07.19三保弱風7.4でブロープレ後無風沈ロープ外遊泳1監視3人暇でロープ内へ
H29.07.14三保EI7.4でブロー下らせ煽りプレ遊泳0見張3人の制限ロープ戻りに邪魔
H29.07.11三保やや弱いが五氏譲り7.4で時折プレ海上ブロー待ちカム付トルク有
H29.07.03三保馬沢高強風→爆風、馬7.8高7.7氣6.6楽プレ沢5.3後沢氏オーバ馬氏風下ヘ
H29.07.01三保五村セ川北片高大ヤガスティ強風、5点代適を6.6で飛ばされ寸前プレ放題F加75cm真鯛
H29.06.27三保(氣)東海大気象は4.6mだったので行くと微風、麻機でRC遊びF伴井
H29.06.23三保EI昨日高齢者講習、今日月1健診後ドローン飛ばし7.7で存分プレF伴
H29.06.20三保馬(氣)昨日同様久能ベタ凪、内浜も弱風、馬氏時折プレ、ドローン遊びで帰
H29.06.19三保久能ベタ凪も内浜南西4m、7.7ブロー下らせ煽りプレ数回海上散歩
H29.06.16三保(氣)アパ下水詰り解消後久能は南西白波だが内浜北西で出ず唯999
H29.06.15三保ガス弱風7.7破れで6.6は瞬プレ、昨日の事故でジョイント釘分断取替
H29.06.14三保村カ高EI楓伴7.7でプレ放題、地引ロープで空舞リグ分解皆の助けで着岸F伴
H29.06.12三保久能凪も内浜4m、7.7で航路プレ1回合氏水中翼地引ギマ多鯛2貧
H29.06.10三保村セ北EC高車も揺れるガス強風前回転の猛者も、風落PM3から4.5でもプレプレ
H29.06.06三保馬EI昨日より弱風安定7.7で下らせ時折プレストレス溜馬氏9.0でプレ7割
H29.06.05三保馬EI南7予報に5.9だがアンダー、ブロー下り稀プレ馬氏9.0でジャストプレ放題
H29.06.03三保(氣)南西4が無風真崎北東風タチ釣り眺め大崩新道で浜当目ヘドローン
H29.06.02三保沢大イEIガスティ西強弱変化大4.5で片道プレやら波有楽しめずEI氏短時間
H29.05.29三保授業半日の楓希望でウインド練習4.5でセイルアップ馬氏9.0でブロープレ
H29.05.27三保村セ沢北大イ藁南7m予報、微白波5.7で数回快適ロングプレ往復後急風落ち蚊F加
H29.05.23三保馬EI昨日より弱いが安定良風馬9.0氣7.9プレまくりビデオF(井)
H29.05.22三保EI(馬)月1健診前にガステ良風6.6でプレまくり腰痛馬氏ビデオF伴滝ボーズ
H29.05.20三保村セ五ECゴミカゴ常設後五氏とドローン遊びで風落7.9でブローたまプレF加大タチ
H29.05.19三保村セ高楓ウインド希望指導合間に6.5でブロープレ村高楽プレF加伴極低調
H29.05.11三保(北氣)大谷南西微白波、蛇塚北東、内浜弱北風変らず安東は突風F加
H29.05.05三保五村セ川(氣)楓とキャンプ太刀夜釣り五氏セバーンマスト折り救援お礼酒で氣に怒
H29.05.02三保馬大イ藁鈴氏キャンプ払パチンコ、弱いが安定南西風7.7でブロープレF加航路タチ
H29.05.01三保(馬鈴片大ヤ氣)キャンプ2日目風上らず北東風後雨、昼で氣抜け久能は南西白波
H29.04.30三保馬五鈴村セ大ヤEI内浜キャンプPM3参加、南西風弱く5.9でたまプレ鈴ビデオタチ釣舟多
H29.04.29三保村セEC北望EI南西7m白波少し風落ち待ち5.9でロングプレ放題大勢後雷鳴F(加)
H29.04.28三保(大イ氣)南7m予報が無風後北東5m、7.7で待つも空し大イ氏アサリ採F伴山
H29.04.25三保馬EI(村カ)月次健診前、南適風も5.9では稀ロングプレ、9.0馬氏満足村カ氏腰痛
H29.04.23三保村セ川EI町内会後、南西強弱、7.7で時折プレ大勢レーススタート練習ゴミ多F伴
H29.04.18三保大イEI大木揺れる南西強風5.9でプレまくり大イ往復毎にアサリ採空にF加
H29.04.14三保EI真崎北風白波が不安定南風にプレ後沈の様相5.9で稀プレF井伴
H29.04.13三保高(大イ氣)久能白波、南5m予報が凪→北東風に、早番高氏1往復プレとか
H29.04.04三保馬EIアパ引越早終了でウインド南良風6.5で時々足入プレも下り気味F加
H29.04.03三保(馬氣)南5m予報が凪→北東強風に、馬氏8.3カムで苦戦気ストラップ替F伴
H29.03.28三保山EI南5m良風7.3でプレも足入らずセイル破れ後雷鳴雷光F伴タチボーズ
H29.03.23三保(氣)WN7→5m予報がベタ凪、全く風車回らずボード調整F伴井も不調
H29.03.20三保馬五川高EI南西適風7.3で稀プレ新ボードフーツラまだ馴染めず皆は存分プレF加
H29.03.19三保村セ(北)南西弱風7.3でプレ無、村セ時折プレF伴釣不調アサリ採蛇塚逆走車
H29.03.12三保馬川五弱いが南西風各自大きめセイルでたまプレ、暖くないので沈嫌う
H29.03.10三保北大イEI到着時風落静穏PM3半急上り6.5で数回プレ後急落ち風向も急変
H29.03.07三保大イEI(氣)車揺れる西強風最小5.7でやらずEIチャン余しマストで航路走る多沈
H29.03.04三保EI新ボード初乗り弱風が急上昇7.3でプレるもストラップ狭く足入らず
H29.02.16三保(氣)南東2m風車静止合志プロ?1人航路でプレ伴氏アサリ採F(伴井兄)
H29.02.07三保(氣)予報西5m煙突煙は南、停泊船煙北、桟橋リボン東、風車静止F井
H29.02.06三保大イEI南西強風5.7で時折オーバ1往復で休憩、弱まり北西風でプレ後無風
H29.02.01三保大イ(氣)南西強風予報が北2mに変り時折無風スーツ脱ぎ三保園サウナF(井)
H29.01.12三保北大イEI3度目の正直西強風北4.7大4.5俺5.7でオーバーEIチャン30分プレ凄い
H29.01.11三保(大イ氣)昨日に続き空振北東微風大イ氏と長話帰路蛇塚は南西強風F井
H29.01.10三保(氣)南西5m予報が北2mコノシロ釣見学、PM3:20西強風に急変遅過ぎ
H29.01.02三保馬村セ大イ大ヤ(川)北・南風鬩ぎ合い後西風6.5でウインド初めは片足プレF加ハギ鯵
H28.12.29三保五北大イ大ヤ片EIワラサ釣餌も用意南西良風微白波ガスティ7.3で航路プレ往復F加伴
H28.12.23三保岡小村セEC大イ片糸魚川大火の続西強風5.7でプレも不安定沈でボード走り50m泳ぎ
H28.12.09三保大イ西ガスティ小白波適風6.5でプレまくり落ちまくり大イ氏杭でボード穴明
H28.12.06三保馬大イ山EI用事で強風時刻を逃したが、PM2から7.3で久方の微白波たまプレ
H28.11.05三保馬村セ高片藁大イEI釣餌も用意予報外れ南西良風、7.3でブローで微白波ロングプレ
H28.10.30三保(氣)北東強風航路白波寒くやらず真崎賑わい内浜オフで1人楽走F加
H28.10.27三保EI先祖永代納骨完で弔いウインド太刀釣難白波7.3ロングプレ沈多F伴
H28.10.16真崎北(氣)太刀釣兼で餌用意も北東風航路白波うねり大喉痛で両方出ず
H28.10.07真崎遷仏法要後6.5で久方ウインドうねり大終盤風上りやっとプレF加
H28.09.27三保馬EI太刀釣三昧に久々4m風7.3でプレ1回F加氏大工仕事で釣り欠勤
H28.09.07三保大イ(沢)台13接近、釣りには強風6.5で浜から航路迄プレまくりF加太刀7
H28.08.30三保馬村セ山藁大イEI(氣)腰痛で出ず、白波強風7点台オーバ5点台ジャストEIマスト折?台10上陸
H28.08.28真崎村セ北沢渡小(五)台風10号接近波高し5.7で1プレ往復で止め腰痛晴雨風速変化大
H28.08.17三保村セ北沢渡藁大イ大ヤEI若人多、仕事意欲=風速に反比例?風落ちも6.5でロングプレF加井
H28.08.15本栖湖馬鈴上曇天今一の風6.5で1回のみロングプレ対岸ドラゴンウインド皆無午後雨
H28.08.14本栖湖馬鈴上村セ朝霧迄黒雲雨が本栖で青空6.5でアンダー村セ氏本栖風に翻弄沈
H28.08.12三保(氣)風非期待涼みシュノーケルで尻高採取70ケバフンウニも上ると寒しF加
H28.08.10三保沢高EI出がけ車パンク1Hrロス、6.5セット直後風落ち、ブローでたまプレ尻高採
H28.08.08三保今日も楽しく内浜リハビリセンターPM4からうねり無、絶好風7.3で完プレ
H28.08.06三保(沢氣)猛暑合志店ミニレース開催?水上バイク海水浴客多風弱くやらずF加
H28.08.05三保PM2風今一7.3でたまプレ、PM4無白波も安定適風でプレ放題F加
H28.08.02三保馬(山)馬氏とダメ元で行くと3m位、久方の潜り後風小上り7.3で海上散歩
H28.08.01本栖湖(氣)朝霧パラ後周回、白波だが降雨強まり断念下部身延周回帰宅
H28.07.29三保EI少し弱い南西風7.3で時折ロングプレF加太刀3富士が避ける航路釣
H28.07.25三保EI内浜草刈り後7.3で出るも弱く煽り瞬プレF伴ボーズ朝刊地引鯛多
H28.07.19三保馬EI(村セ)昨日と似て久能穏かだが内浜適風7.3で海上ブローでロングプレ
H28.07.18三保村セ馬EI(沢)久能前静穏だが内浜南風7.3で海上ブロー待ちプレ大型客船出港
H28.07.14三保(氣)ガラス戸鳴らず南6予報が北東3、PM3迄待つも南来ず蚊襲来F井
H28.07.11三保川高馬EI海水浴ロープ有7.3で時折プレ川8.4高7.7遅出馬9.0で8以上が適当
H28.07.06三保(氣)蛇塚上空豪Mグローリー風雲、海上も奇怪内浜は灰空無風アサリ爺多
H28.07.04三保(氣)大谷微白波三保街道で徐々に風向変化内浜北東風待てど不変
H28.07.03三保村セ川沢北EC五栄大ヤEI楓伴い釣りと二股も久方の良風でウインド専6.5で存分プレ5点代多
H28.07.02三保村セ(大ヤ)大谷前白波で期待も内浜北東風で待機PM4やっと南プレ及ばず
H28.07.01三保(氣)大谷前静穏で三保行かずベイドリームで車検見積点検で帰る
H28.06.27三保朝霧パラ後周回馬氏9.0でプレも風落で7.3で片足入1回アサリ人多
H28.06.26三保(川沢大ヤ氣)南6予報が北東2、川夫妻SUP放置アサリ採熱中PM3風不変出ず
H28.06.25三保五村セ川EC北大ヤ望強風雨後荒れた晴天風変化大も6.5で存分プレ水上バイク釣ボ無
H28.06.20三保川(馬氣)南4予想がPM3迄北東変らずアサリ採り多、川夫妻SUPF井白灯沖
H28.06.18三保五村セ早仕舞五氏プレまくり少し風落ち7.3時々プレ、スタック車脱出援助
H28.06.14三保馬(村カ)馬氏9.0プレ終了PM3一旦風落再上昇7.3で完プレにF伴4指タチ
H28.06.10三保(五)7.3で時折プレ後山桃採取ジャム作り健診後五氏風落ちF(井)
H28.06.03三保庭糞害猫罠成功で早目内浜安東出身3匹目6.5で完プレ後清掃
H28.06.02三保高EI南西良風白波草刈り後回しで6.5で完プレ大満足F伴滝(加)
H28.05.29三保川EI(小)昼は川氏8.4でオーバーと、7.3で時折ロングプレGAO氏静波サーフィンと
H28.05.25三保EI時折風落ちだが7.3でまずまず御機嫌ロングプレWN当りに近い
H28.05.23三保朝霧パラ後周回PM3到着後急速風落ち7.3プレ無馬氏9.0で満悦
H28.05.22三保村セ川五(氣)ドローン調整で五氏救援後行くが風落ちで出ず浅間山ハイクで運動
H28.05.20真崎(氣)Mグライダ不調ショップ後真崎回るも東弱風で出ず、F井丹と釣り談義
H28.05.18三保EI日本平中腹でRCMグライダ初飛後7.3でたまプレ、新2HP船外機試動
H28.05.12三保高EIS6m予報がS3位7.3で海上散歩EI氏弱風でもプレ、後草刈F伴
H28.05.07真崎(村セ川)南5予想が北東4、村川氏変風待つも不変、6.5で航路横断たまプレ
H28.05.01三保村セEC川北五大ヤ(馬鈴)キャンプ2日PM2北東風が南西ガスティ強風に6.5でオーバプレまくり
H28.04.30三保村セEC川EI(馬北鈴沢氣)キャンプ1日、昼過ぎ風落ち北東風に、手漕ボートで鈴氏と日本丸見
H28.04.19三保馬(氣)南西5予想が北東5、航路白波も馬氏9.0戻り苦労氣ドローンF(井)伴
H28.04.18三保藁大当初白波6.5でプレまくりから風落ちたまプレに通夜で早仕舞
H28.04.09三保村セ7.3でも稀プレ、皆は下らせ煽りプレで不満、村氏止めては再開F伴
H28.04.06三保EI(氣)7.3張るも風上がらず、下らせ煽りプレ状況岸投げ爺再出現
H28.04.04三保EI岸沿いに投釣り練習の変な爺さん邪魔だが7.3で時折プレ
H28.03.29三保馬EI7.3で稀プレ→たまプレに徐々に風上り馬氏9.0余裕存外賑い
H28.03.22三保馬EI楓潜りとパドボー、適風6.5(馬7.0)でプレ放題後三保園温泉
H28.03.21ーー家で表面ボロボロ155Lボードポリエステル樹脂1Kg補修塗装砂混ぜず
H28.03.17三保(五)ドローン釣餌も用意だがウインド適風7.3でプレ8割早仕舞五クレーンF伴
H28.03.08三保(馬氣)腰痛4ケ月振り9.0馬氏も風上らず畳む氣ドローンF伴
H28.03.01三保風待ち時周辺ゴミ拾い7.3で海上散歩戻れず浅瀬歩きF加伴
H28.02.27三保村セEI7.3適風プレ放題フェリー警笛は非加氏、ジャイブ失敗沈村氏F加伴
H28.02.26三保(藁大氣)南西5予報が北東3、PM4過南西強風に、オール受取付F加ドラゴン
H28.02.16三保北EI5.7で若干オーバー強風だが安定、無類スタミナEIチャンと流し釣りF加
H28.02.15三保藁(氣)車も木も揺れる強風沈多く桟橋戻れず組も、だが釣無頼F加
H28.02.14三保村セEC五小北春一番で高気温、強弱あるが久方の南西良風5.7で存分プレ
H28.01.27(藤沢)ヤフオクGET460予備マスト引取に藤沢へ、往復途中芦ノ湖でドローン飛
H28.01.13三保EI強弱あるが航路別格白波西風5.7で快適プレEI氏過長ブームF伴山
H28.01.07三保まだおむつの身、5.7と小さめセイル、強弱あるが航路快適プレF(井)
H27.12.05三保(村セ氣他)久能前は南西白波だが内浜東微風、PM3過ぎも同じ、ドローン歓談
H27.12.03三保パフォ小EI予報に反し北東風待機、PM3半南西強風に、久方の航路快適プレ
H27.11.22真崎村セ(馬鈴氣)馬横浜鈴とキャンプで太刀堪能翌日東風白波少々寒くやらず
H27.10.30三保村セ山藁病院後久々南良風微白波、風落ちPM3から6.5航路快適プレ横断
H27.10.24三保五村セEC川沢EI久能南西白波真崎北東白波、時に弱風6.5で航路快適プレF井伴
H27.10.14三保EI朝霧パラ後周回PM3より7.3海上ブロー待ち、たまプレEI氏上手F伴
H27.10.13三保(氣)熊野祭完了、南西風予報が北東弱風、待つも変らず出れずF(井)
H27.10.05真崎内浜草刈後東風で真崎へ、PM4、うねり大6.5で航路プレ往復F(井)
H27.09.28三保馬沢EI久方良風南6m浜見穏か波高小で沖白波7.3でロングプレまくり
H27.09.20三保(鈴氣)大型連休混雑中来静スーさんを表敬訪問、風弱く水上バイク群れ
H27.09.12三保村セ沢EI大谷前から暫減南西風ブロー待ち7.3でタマプレ、沢氏5.8ではプレ無
H27.09.11三保昨日よりましな南西風、健診前に内浜、7.3でも海上散歩F伴
H27.09.10真崎北東微白波も落ち海上散歩茨城水害比しプレ過望後ドローンF井
H27.09.04三保(氣)バリウム下剤1年健診後PM2久能前南西白波も内浜は北微風F井
H27.09.02三保高EI予報は弱風だが全般強風、PM3より5.7で久々ロングプレF伴タチ×
H27.08.16本栖湖馬五鈴キャンプテント泊昼過ぎより風上り山陰で風大変化ガスティ乗り辛し
H27.08.15本栖湖馬五鈴片(望)PM2到着既に強風に馬90五72氣73で皆オーバ何とかドラゴン往復
H27.08.12三保今日古希猛暑弱風が上り7.3で楽々プレ健診前運動水浴も快適
H27.08.07三保(氣)風弱く猛暑逃れでシュノーケル、1Hr水中で寒い程、ムール貝と巻貝採取
H27.08.04三保馬沢EI熱風良風、7.3でプレまくり、馬氏9.0好調も猛暑で休み休み
H27.08.03三保意外良風で海上ブロー待ち、7.3で時々ロングプレ、ブーム縮み止良好
H27.07.30三保(氣)7.3張るも遠雷弱風で潜り、拾いヤスでタカノハと渡り蟹突くがロストF井
H27.07.27三保朝霧パラ後周回北東風が変化7.3プレ無、馬氏9.0でPM5半からプレ
H27.07.21三保沢藁EI(馬)海の日翌日で空き、南西強風5.7で存分プレ、馬氏オーバと待ち終り
H27.07.19三保村セ五沢望藁海陸大混雑強風で遅出、ゲレンデ独占6.5で航路横断プレ楽しF井
H27.07.14三保沢EI藁昨日同様絶好強風5.7で楽々フルプレ、EI氏航路でフェリーの警笛
H27.07.13三保沢EI(馬天)南西絶好強風5.7でフルプレ、沢氏6.3でオーバ、馬氏9.0のみでやれず
H27.07.11三保EI(北)夏の風物詩四駆の砂潜り横目に7.3で楽々プレと努力プレで満足
H27.06.28ーーマスト折れで予備480を切詰め460に、専ら公園でカメラドローン遊び
H27.06.27三保沢村セ北(氣)PM2急変風上りガスティ南→西で瞬プレ沈続発、6.6張るとマストボキッ
H27.06.22三保馬EI久能も静穏、7.3で承知の海上散歩9.0馬氏時折プレ後ドローン操F伴
H27.06.04三保沢EI出遅、1回プレ後は海上散歩、EIチャン低速プレ優、眼前トビウオ10m舞
H27.06.02三保(馬沢安氣)久能微白波届かず内浜微風で待ち終り、帰路は久能白波強風
H27.06.01三保久能赤潮ベタ凪、内浜南風も7.3で細切れプレ馬氏9.0頻プレF(井)
H27.05.30三保村セ沢EI(北氣)8点代はプレっているが時折ブローでは様子見で止めRC買いF(井)
H27.05.27三保EI久能ベタ凪が内浜南風も7.3でプレ数秒、EIチャンはプレマクリ、後草刈
H27.05.26三保馬山EIPM2過ぎは風落ち、7.3で海上散歩Fバン釣り絶不調でアサリ採り
H27.05.22三保北東→南西強風、草刈り、アサリ採り交え6.5でオーバプレ放題Fバン
H27.05.21三保沢高EI目検診後内浜は通り冷雨で風落ち、風向乱れ7.3で海上散歩
H27.05.17三保沢五北(小)ガスティで強さ不足、7.3でたまプレ、次第に風向き急変化、蚊攻勢
H27.05.14三保沢EI南西強風で白波も徐々に風落ちで適風に、6.5で快適プレ放題
H27.05.13三保EI(天氣)西強風で白波、EIちゃんも桟橋越えに苦労、天氏と雑談で出ず
H27.05.11三保フラット水面、安定南西風、7.3で快適ロングプレ、岸に李保に驚きFバン
H27.05.08三保大ヤベ7.3で煽り下りプレから10秒30秒プレと好転、気分良で小草刈(F滝)
H27.05.06三保村セEC五ha(北)南風強弱激しくタイヨーで半額札貼るを待つが如き海上散歩瞬プレ
H27.05.05三保(馬村セ氣)横浜早帰予報南東風7m/sと風向悪も期待するが微風でやれず
H27.04.28三保7.3に131Lカーブボード、海上散歩更に風落ちで切上げFバンタチ4
H27.04.27三保馬(氣)7.3張るも風落ち出ず、新ボード馬氏戻りに大苦労Fバン滝タチウオ
H27.04.24三保haFI次第に風上り、微白波7.3で存分プレ波小で稀絶好風EI一部剥離
H27.04.23三保朝霧パラ後周回南風今一7.3でたまプレ山の風も不安定Fバン(井)
H27.04.18三保村セEC北片川大五突風混りの南強風5.7でオーバーからジャストに存分プレ筋肉痛
H27.04.17三保サ村セ山EI珍しく予報当りガスティ南西強風6.5で容易プレも急風落ちまあまあ
H27.04.16三保(氣)南予報が北東のまま、古ポイント(真崎灯台)も今一弱いFバン井滝
H27.04.12三保真崎萩(渡)北東風で意外に弱いがうねり有乗り難い、7.3で航路たまプレ
H27.04.01三保診療後五EI雨弱風予報が晴強風に7.3で最初たまプレが急変白波で早上F加
H27.03.30三保馬山南西3m、7.3で期待せぬ割に極たま煽りプレ9.0馬氏時折プレFバン
H27.03.28三保(村セEC氣)ガラス戸不鳴も南7m予報に期待が北東1mPM4久能白波6m遅い
H27.03.25三保弱風予報が南弱白波、予定の釣り止め穏か海面6.5でプレまくり
H27.03.24三保(氣)WN7m予報が無風、7.3張り着替待機後片付け三保園温泉@600
H27.03.23三保片EI渡?(馬氣)車揺れ沸立つ西南強風で楽しめず不乗過長ブームEIチャン独壇場
H27.03.22三保村セ川EC萩五EI急UP風に7.3を5.7にしプレるが風向風速急変遠雷ヤバイ終了F井
H27.03.17三保波低、風落7.3で海上ブロー待ちプレ数回馬氏9.0早目で存分Fバン
H27.03.08三保真崎村セ北渡(五)五氏太陽追尾助後北東風落6.6で航路片道プレ横断五氏ウェット忘
H27.03.04三保サ北EI久方の南西強風少し波5.7で時折オーバのプレまくりF(井)
H27.03.02三保(氣)微風引上げ浅間山ハイクに賤機山城跡迄猪親子後追F井バン
H27.02.23三保馬片EI5.7で結構プレったが左足親指巻爪矯正バネ痛で今一F(井)
H27.02.16三保(馬)久々のウインド、時折風車停止の弱風で海上散歩馬氏出ずF井
H27.02.15三保(氣)いつもの予報外れ北東微風サンタパテル移管か帰路五氏ソーラーF井
H27.01.19三保病院後五(氣)西強風、波高普通だが寒く台湾パラ行控え不乗、五氏5.6並プレ
H27.01.11三保五村セ北乗り初めは寒気ガスティ強風4.5で、次第に風落ちも航路プレ往復
H27.01.04三保(氣)乗り初め期待は南東弱風でお預け馬ボート水溢れ対策改造F加
H26.12.30三保村セ北萩大ヤベ乗り納め温暖波有適度強風5.7で沈無航路プレ往復楽F加(井)
H26.12.22三保高齢者に好適強風5.7で沈無航路プレ往復楽F加氏白波中太刀狙
H26.12.14三保村ECEI桟橋境に強弱の南西強風5.7で航路迄プレ往復意外に寒気耐可
H26.12.03三保EIフェリー真崎で旋回、昨日よりまし西強風、4.5で航路プレEIチャンも走る
H26.12.02三保村セ気温急低下西強風、4.5でプレるがガスティ波有で沈多後ブル仕事
H26.11.24三保馬五(氣)勤労感謝振替休日でプレ、氣多は東屋前で釣り良型イトヨリ×2
H26.11.13三保(北)=法事最近稀な良南西強風だが寒い、5.7で航路フルプレ、巻爪親指痛
H26.11.07三保EI大谷前静穏も内浜南風入り、7.5で海上ブロー待ち片足プレFバン
H26.11.03三保沢(馬氣)大谷前西白波だが内浜北風で南勝ち待機するも変わらず畳む
H26.11.02三保馬村セ北北五大(鈴氣)久能白波も内浜弱風で釣りに、だがすぐ風UP皆プレまくり選択ミス
H26.10.27三保(馬氣)ガラス戸不鳴大谷前南白波も内浜弱北風で釣りに、馬氏9.0セット待
H26.10.17三保(氣)明日土曜なので行くも弱風で釣りに、大ハタ釣れ満足F井
H26.10.16三保川(氣)7.5張るも風落ちで畳み釣りに、待った川氏頑張りプレ後白波合志
H26.10.03三保EI(氣)たまに風車回転、百均日焼止め塗るも7.5広げて出ず畳みFバン
H26.09.29三保ガラス戸鳴りの期待風、出遅れで7.5でブロープレ数回で風落ちFバン
H26.09.22三保EIWN南7m予報、±4mなら当り。破れ7.5で海上散歩、EIチャン低速プレ
H26.09.20三保真崎村セ古北片終日うねり大、北東強風に真崎灯台から6.5で航路プレ横断短期
H26.09.19三保(氣)極稀当り天気予報PM3に南7mが東1m、占いレベル、釣餌持参忘
H26.09.18三保PM3風上がり予報に期待し草刈りするも雨7.5で海上散歩F(井)
H26.09.16三保EI意外に風上がらず熊6.5で時折プレ、EIちゃんも走らず防水ビデオ
H26.09.10三保沢古EI珍しく予報当り南6mの若干ガスティだが良風、6.6でプレまくり後通雨
H26.09.09三保大谷白波内浜静穏、EIちゃんでも早上り、海上散歩Fバン太刀4匹
H26.09.06三保(沢氣)時々風車回る程度の弱風、プレる者は煽りのみ、釣竿水中ビデオ
H26.09.02三保弱いが南風、7.5で1回プレ往復で落ち、6.2沢氏不満防水ビデオテスト
H26.08.31三保(川氣)東6m/s予報が真崎共静穏0m蚊の猛攻に退散水上バイク多F井
H26.08.27三保真崎北東風、5.7で航路プレ横断、ベテラン多、大波下セイルアップは俺だけ
H26.08.22三保気温35℃意外に安定南風、破れ7.5で診療前五氏ともプレまくり
H26.08.21三保(氣)南予報が又も北東そよ風、真崎井氏鯵釣り見て内浜潜りも濁り
H26.08.20三保南予報が北東風、ザワつき波、7.5で東燃前でプレるも戻りに苦労
H26.08.15三保古五大ヤベ萩ガスティ風で7点代はフルプレ、俺は6.6で時々ロングプレ盆休で海混雑
H26.08.11三保五大ヤベ台風一過も不安定強風、5.7でフルプレ時折オーバ五氏も久々大満足
H26.08.07三保台風11うねり大7.3で時折オーバもロングプレまくり馬ボート緊定F(井)
H26.08.05三保台風11猛暑、適風で新ノーカム7.3でロングプレもmax34Km馬9.0オーバ
H26.08.04三保検診前台風12影響で場所時間でバラツキ大も7.5でたまロングプレ
H26.07.31三保ちょんの間避暑に新セイル試乗ノーカム7.3なので風に敏感時折プレ
H26.07.30三保(氣)良風も車検で棒杭周りでシュノーケリング馬氏ボート盗難塗替発見
H26.07.28三保(氣)反予報北東1m、避暑に真崎灯台周でシュノーケリング浅瀬で多彩な魚
H26.07.19本栖湖馬鈴片テント泊、ガスティだが対岸プレ往復し大満足バーベキュー頂き早期引揚
H26.07.18本栖湖天候不順で途中パラ断念、PM5から意外な良風で対岸プレ往復
H26.07.15三保馬川古釣餌も用意、久能前静穏だが内浜低波良好南西風でプレまくり
H26.07.14三保馬川南4m予報で釣餌も用意、北東3mだが意外にも7.5ブロープレF(井)
H26.07.11三保(氣)南5m予報が北1mと又外れ、台風来たのか?F加蒲原沖へ(井丹)
H26.07.11三保(氣)南5m予報が北1mと又外れ、台風来たのか?F加蒲原沖へ(井丹)
H26.07.09三保(氣)南5m予報が北1mと宝クジ並予報,台風ウネリ大、ボート断念井氏と話
H26.07.01三保上がらぬ風にアサリ採り、海上待機で富士出航時にやっとロングプレ
H26.06.26三保真崎古(沢望)南6m予報が北東2、古氏好み真崎灯台出飛行場沖井氏鯖確認
H26.06.26三保草刈り山桃採取後釣り予定変更、7.5で海保訓練横をタマプレF(井)
H26.06.24三保昨日より良だが7.5で下りブロープレ、馬氏9.0山桃ジャム再挑戦F井
H26.06.23三保馬EI海上待機ブロー待ちで時々プレ、こんな風状況続き山桃ジャム失敗
H26.06.21三保五川先生ブロー頼みだが、意外と遅く迄南風長持ち、7.5で結構プレまくり
H26.06.20三保(氣)PM3迄南5m予報、大谷前白波、小セイル不持参悔いたが内浜無風
H26.06.19三保3Hrキス釣後ベテラン終了風落ちだがウインドに7.5で片道プレで終了
H26.06.17三保EIWNで7m予報が静穏、ガラス戸以外信頼予報無、微風も秀EI氏プレ
H26.06.16三保朝霧パラ1本50分快適飛び後、風落ちでも何とかロングプレ1回
H26.06.15三保馬沢川栄古(氣)南5の予報が暫減そよ風、やる気出ず真崎井氏釣り見て引揚
H26.06.13三保8m予報にビビリ5.7だが強弱激しくプレるが疲れ、天氏6.2でJUSTと
H26.06.12(浅間山)(氣)体力保持で浅間山、賤機山城跡迄、観音像手前歩道で猪と対面
H26.06.10三保南東2m予報が南西5mに、7.5でプレまくり望外の収穫馬氏9.0
H26.05.28三保EI眼医者後7.5で時折ブロープレ、GPSで時折プレは30Km/Hと判明
H26.05.26三保馬川馬氏AM予報当り良風、7.5でロングプレ、川氏も仕事合間7.4で存分
H26.05.25三保(沢氣)PM3に6mの予報がそよ風、五十氏のソーラー太陽追尾製作見学
H26.05.20三保馬(川氣)風車時折回る程度、9.0馬氏プレだが俺は7.5張るもやらずF井
H26.05.19三保風車回るが弱風、先日パラとのWヘッダで未洗浄熊6.5で海上散歩
H26.05.16三保村カミ大ヤベ西強風波高し5.7張って待つが落ず、桟橋越え難関適度筋肉痛
H26.05.14三保EI朝霧パラ1本飛び後、PM3熊6.5で出たら急風落ち戻りに苦労F井
H26.05.12三保早目開始も強風長続、7.2で存分フルプレ悔GPS無、9.0馬氏オーバー
H26.05.11三保五村セ沢川古E小強風予報に7点台不携、が風落ち時折ブローでも6.6では稀プレ
H26.05.07三保EI7m予報、白波見え5.7張るが風停止で沈、寒くて風上がらず終了
H26.05.06三保真崎萩(馬村セ沢)内浜南東風で待ち後真崎は一時白波北東、5.7で出るも風落ち
H26.05.03三保馬鈴村セE古渡大ヤ昨晩内浜泊、熊さん弔いウインド5.7でプレ捲り馬氏段飾り俺PC画像
H26.05.01三保望君5.7でオーバーと、が5.7で出ると風落ち、又上りプレ捲りも流木沈
H26.04.28三保馬大ヤベガスティだが南西絶好風7.5で東冷迄往復プレ捲り、馬氏9.0でオーバ
H26.04.26三保村セE五到着風落ち7.5で1往復プレ、粘るもブロー煽り片足プレで終了
H26.04.24三保時折ブロー、7.5で煽りプレ、EIチャン連日、オバマ対応か県警船監視?
H26.04.23三保南西良風時折白波、6.6で時々ロングプレ、タフEIチャン航路横断繰返
H26.04.22三保馬(氣)弱風馬氏9.0で合志プロと2人、5月3日熊さん弔いウインド打合せ
H26.04.15三保馬EI波低で南良風、5.7でブローロングプレ、馬氏7.8でオーバーEI氏乗り放し
H26.04.12三保村セE古北昨日より弱いが波小で南良風、7.5で結構ロングプレ楽しF加
H26.04.11三保EI(栄)波小で良風、広いゲレンデデカボーEIちゃんと二人占め5.7でフルプレ
H26.04.07三保馬川出遅れ、7.5でチョイプレから無風に、戻り苦労、馬氏戻り多沈
H26.04.05三保村セE北大西南風超ガスティながら割に波高低く4.5で存分プレ女子含め盛況
H26.03.31三保明日釣行準備馬氏面談が半目的7.5でたまプレF加氏5指太刀
H26.03.28三保川氏引揚途端良風7.5で対岸迄フルプレ無知中学生にセイル破かれ
H26.03.24三保暖か穏やか7.5で時折プレからたまプレ、ノープレに馬氏9.0で順調
H26.03.22三保川古(栄)暖か穏か期待薄の風だが7.5で意外にロングプレ、川氏6.5で不足
H26.03.17三保昨日と大違い、暖か穏やか7.5でたまプレ、馬氏8.5主に海上散歩
H26.03.16三保村セE北古渡(川氣)車揺れ強風皆5点台でもオーバー、風落ち待つもガスティ残り諦め
H26.03.12三保ー萩EI暖か、まさかの車揺れ強風、5点台忘れPM4から6.6で出てフルプレ
H26.03.09三保古(川五)1月振り一寸風弱いが熊さんからの6.5セイル試し、一瞬片足入る
H26.02.11三保真崎村セ古(氣)北東風白波で古氏7点台でオーバーに、寒いので眺めただけ
H26.02.04三保村セ(馬)強風で村セ氏途中6点台を5.0に、俺は5.7でオーバ気味プレまくり
H26.01.28三保時折立木揺れ猛風、5.7で過大過小、プレっては休憩でゴミ掃除
H26.01.26三保村セ五E古北川萩渡白波に6.6で期待も風向風力頻繁変化波有プレるが沈も、中楽
H26.01.21三保馬山EI暖かさ出たので6.6で楽しくプレまくりフェリー点検休止で航路もOK
H26.01.02三保村セ五E大古(川)ウインド初めは皆プレ後風急落ちで戻れず泳ぎその後上がりF加
H25.12.11三保萩?心臓ステント効果確認業務ウインド、6.6で久々航路プレまくり心臓良好
H25.12.02ーー(氣)市立病院でステント2ヶ所挿入手術、全く痛み無し額面135万円
H25.11.18ーー(氣)市立病院でカテーテル検査、3ヶ所狭窄で当面ウインド休止、釣りとパラ
H25.11.11三保(馬フジ鈴)EI風待ち後帰り際急強風、6.6でJUSTプレ、夕検診で胸苦は狭心症
H25.11.07三保ようやく吹いた南西5m/s、7.5で久方の航路プレ楽しんだ
H25.10.12三保馬北沢鈴EI(熊)歯茎膿出後風変化大だが6.6で航路横断プレ楽、沢5.3馬9.0北6.4
H25.10.11三保(天)歯茎切開後鎮痛薬代りウインド6.6で航路横断片道プレ、風変化大
H25.10.05三保真崎村セ北渡古(小萩)5.7畳み6.6で航路横断、時間でプレ、初心カイト邪魔、県警船の注意
H25.09.30三保真崎ヨット馬北東弱く7.5で航路ミニプレ1回、海上散歩、馬氏内浜⇔飛行場F井
H25.09.23三保(五)ヨット馬北東超強風4点代でオーバと、内浜から5.7だが突風巻風やっと戻り
H25.09.20三保今一の南西風、7.5で稀プレ、尻検査川氏8.4で頻繁プレFバン太刀井
H25.09.14三保真崎古(渡)北東風速不足、7.5で離岸堤1周、良ブローで1回航路ロングプレ満足
H25.09.12三保(沢氣)静穏で海上散歩する気も湧かず、真崎で井氏ボート見送り
H25.09.10三保真崎河口湖本多今日の予報当り、6.6で波大だが航路プレ存分楽しめた、馬氏9.0
H25.09.09三保真崎(馬氣)ウェザーNは南東7m予報、真崎そよ風で井氏ボート釣り眺めて帰り
H25.09.06三保デカボーEICHANプレまくり、独特ジャイブは進化無し、俺7.5で時折プレ
H25.09.03三保総合健診後、大谷前静穏なるも7.5で航路プレでき驚き、馬氏9.0稀
H25.09.02三保電験3の解放リハビリ、7.5で時折プレが黒雲強風でフルプレ、備前クラゲ
H25.08.29三保沢天強風長続き、5.7でフルプレ気味快適、バイク沢氏6.2で天氏と交互乗
H25.08.28三保健診後の万年工事三保街道、出遅れPM3風落ち、7.5でプレ無川氏8.4でプレ
H25.08.27三保馬望夕刻強風予報がPM2がピーク、5.7でロングプレ1本馬7.0望7.7静穏に
H25.08.23三保(氣)大谷前、多パト、予報南5の内浜は静穏雷鳴、真崎で井丹氏と釣話
H25.08.20三保天古(馬)松木揺れ強風に皆気後れ、5.7でも時折オーバだがまあ快適プレ
H25.08.19三保朝霧パラ飛後周回、PM3半南西良ブローが長続き、プレまくり大満足
H25.08.16三保望栄五古(萩)想定外良風、7.5で昨日並ロングプレ、五古氏は遅出プレ、萩氏家族サ
H25.08.15三保村セ古(小)南西極良風、7.5で日の出方面航路ロングプレ往復、7.8村氏もプレ楽
H25.08.14三保五古(栄)南西良風、7.5で時折プレ、遅がけ古氏8.4でPM5過ぎ迄プレまくり
H25.08.12三保馬小ど暑いが風そこそこ、日の出側航路で結構プレ、交代小氏風落ち
H25.08.09三保(氣)百均セリアで超強力磁石購入後WN予報南5に行くと東2ですぐ帰り
H25.08.07三保ガラス戸鳴誘惑、大谷前白波も久能静穏、出ると皆終了、海上散歩
H25.08.05三保久能前静穏、意外や内浜そこそこ、瞬プレ数回、9.0馬氏ロングプレ
H25.08.01三保(氣)WN予報南6に行くと東2、蝉鳴き声空し、予報業とは気楽商売だ
H25.07.31三保7.5で風待ち海上、福来たらずプレ無し日焼け遊覧のみ
H25.07.30三保高気温中粘って風待ち海上、福来て3回プレ、9.0馬氏もたまプレ
H25.07.28三保(五)予報外れ海上散歩、バイク多無風で海水浴ロープに絡み帰浜苦労
H25.07.26三保(氣)風は弱くやらず、明日は土曜なので無人の今日草刈で汗流し
H25.07.23三保予報外れ静穏海面7.5で馬ビル方向対岸海上散歩1往復で終了
H25.07.19三保曇天暑さ無、南西5m小波、7.5で馬ビル方向対岸ロングプレ大満足
H25.07.17三保曇天南西3,4m/s、7.5で久々ブローでプレるが続かず細切れ
H25.07.14本栖湖馬熊鈴望五(大タケ)涼夜で快眠だが回り弱風、7.5で西風で出、東風で戻り五氏カヌー
H25.07.13本栖湖馬熊鈴望朝霧パラ飛ばず後合流、草刈テント、無風でリグも降さず
H25.07.11三保(萩望氣)久能前荒波、内浜予報と真反対の北東風で7.5セイル乾しのみ
H25.07.09三保馬川ガラス戸微動、猛暑の中南弱風7.5で海上散歩、9.0馬氏1回プレ
H25.07.08三保(氣)ガラス戸よりヤフー清水信じた俺が馬鹿だった、東弱風F井
H25.07.06三保望村セ川北古大中ガワ少し弱いが良風、7.5で袖師迄航路プレ往復、大ヤブ氏東京から
H25.07.05三保望村カミガスティだが近頃稀な絶好南風、6.6で袖師埠頭まで何度もプレ往復
H25.07.02三保馬望栄ガスティだが時折久方のロングプレ南風、7.5でアンダー、馬9.0望8.5栄7.5
H25.07.01三保PM3やっと風車回転、対岸とケーソン周回散歩、帰路2次元万力購入
H25.06.30三保萩望古(氣)ガラス戸鳴らず釣餌携え内浜、風今一で眺めで引揚3人時折プレ
H25.06.29三保ガラス戸信じ内浜へ、若干不足だが良南西風、7.5で時々ロングプレ
H25.06.23三保五川北古ガラス戸鳴りで行くと良好南西風、風落ちたが7.5で時々プレ満足
H25.06.22三保小古(五)予報外れ優雅な海上散歩までもいかぬ位ジョボジョボF井
H25.06.18三保望(尻再手当馬天)弱風予報で真崎釣り中南急上昇で転向も風落ち3回プレのみ
H25.06.17三保サ萩釣りよりウインドに、7.5海上散歩8.5望君とリッチリグ萩氏8.2時折プレ
H25.06.14三保真崎(望notサ萩)馬ボート軽修理後微風下7.5で離岸堤先飛行場迄海上散歩F井
H25.06.13三保真崎(氣)北東6予報が3位、雨中7.5張るとベタ凪に、雨上り片付け空しF井
H25.06.10三保馬渡予報外れ南西だが弱くプレ無、馬ボートでキス釣り挟む、風上らず
H25.06.09三保五古(川北)毎度の予報外れで5秒プレ、海上散歩、川氏準備後浜で撤退F加
H25.06.08三保五栄古(E小)久能前凪だが内浜ブローで短プレ、夕刻少し風アップ久能白波F加
H25.06.07三保真崎(氣)東8予報に小セイル持参、が北東1〜2m、三保園温泉でウォーター練習
H25.06.06三保(氣)所用後回ってみたがベタ凪F(井丹)
H25.06.05三保風落が又上り、昨日同様7.5でPM4迄存分ロングプレ、サイパンに勝る
H25.06.04三保馬栄昨日より更に良い南西風、波低く7.5で疲れず存分ロングプレ満喫
H25.06.03三保馬望梗塞後の眼の健診後意外な良風波低く7.5でプレまくり大満足
H25.06.02三保真崎村セ渡古(氣)カヌ?五東5の予報が真崎で6.6張ると風落ち、村セ氏の鈍行見て釣りに
H25.05.31三保南東5の予報、期待せず行くと北2で出ず、夜蛍光灯LED灯にF(井)
H25.05.24三保永年勤続玉手箱、風呼ぶ男の真骨頂、穏やか海面プレまくりF加
H25.05.23三保(氣)怪し風雷鳴の朝霧パラ2本後周回、北1m/s位で出ずF加井
H25.05.22三保久能前は静穏なれど、意外に上り、結構ロングプレ、正行は報わる
H25.05.18三保村セE萩小望北古遅出強弱あれど6.6で存分プレ、風呼ぶ男と称されそうで面映いF加鯖
H25.05.17三保馬古年金者デーだが馬氏休み草刈後意外良風で楽しくプレF加ボーズ
H25.05.15三保徹夜萩昨日上回る良風プレ,古氏地引網で沈、言訳恐れ早目退散F加井
H25.05.14三保馬栄望古最近稀な絶好南風,波低く安定ブローで疲れずロングプレ満喫F加
H25.05.12三保五村セE望川萩鈴古渡(北)風落予報良方に外れ、南西良風長引き波低プレまくり満喫F加
H25.05.10三保真崎望(萩)  F村カミ丹南予報が北、望君と航路2往復で風落、望君南風で内浜へ回るが
H25.05.06三保村セE望栄北大渡(川古馬五)南西爆風砂舞4点台で待機、無謀村氏負傷、4.5でプレ
H25.05.05三保村セ望沢大古五萩渡小久方鈴氏も、南西良風皆maxセイルでブロープレ、俺は7.5疲れぬ海況
H25.05.04三保村セE沢大古五(小)予報的中、南西どん吹き5.7でプレまくり7.8村氏オーバー撃沈
H25.05.03三保村セE望沢大古(氣)南西強風予想が北東、吹く所迄遠く、うねり大で皆戻りに苦労
H25.05.02三保川古(萩)予想外の波低良風で7.5でもややアンダーだが結構ブローでプレった
H25.04.29三保川E村セ萩渡(馬)町内会後強風予想に6.6で一瞬プレ後逆風、不定微風で戻れず
H25.04.27三保沢E望(馬鈴五氣)横浜馬テント、7.5張った途端無風に、昨日のパラに続き無為
H25.04.25三保今一の南西風、7.5でブロープレ、ジョイント鉄釘をステン釘に取替
H25.04.23三保波低、絶好南西風、7.5でプレまくりも医者通で早終、馬氏7.8腰痛
H25.04.20三保真崎北渡小ナティ予報外北東寒強風、釣り断念6.6で航路プレ横断俺のみタック
H25.04.17三保サ萩北曇天まあ良風6.6で時折ロングプレ、航路安定萩7.2北5.8望6.5
H25.04.16三保馬(氣)絶好風にセイル広げ、マスト持参忘れ唖然、前日遠出で積替忘F井
H25.04.13三保村セE萩五望期待外南弱風、7.5でたまプレ、皆最大セイル、望君のみ連続プレ
H25.04.12三保望栄強めの西南風、4.5でプレるが時折突風波高で乗り難い
H25.04.10三保望山帰国翌日南良風、5.7で時々プレ、サイパンより乗り易いボード粉吹
H25.04.08サイパン今日もそよ風、浜で潜り、望君オコゼ?に刺されシーウインド湯手当
H25.04.07サイパンそよ風でウインド断念、沖でガイド付きシュノーケリング抜群海中景色
H25.04.06サイパン130L7.1借オフもマニャガハ島迄、2枚セイル破沈多、救援で+$100
H25.04.04三保沢望サ萩今一の風6.6でたまプレ、8.2萩7.2望満足プレ明日望君とサイパン
H25.04.01三保真崎(馬望氣)PM2南東5の予報だったが静穏でやらず
H25.03.25三保望古波小南良風、5.7でロングプレ満喫、ウル氏五氏提供8.4に大満足
H25.03.24三保五萩川村セ望古友一周忌後、波小だが、ブワブワ南西風で今一、7.5で時々プレ
H25.03.22三保望古絶好南西風、うねり小5.7で存分ロングプレ、望君6.5古氏破れ7.0
H25.03.19三保馬古(氣)墓参、南急落、57を66に替え待ち片付、更待2人は北で航路プレ
H25.03.18三保古望夜雨の前に早出、4.5でオーバーアンダーだがプレ楽、望君上達顕著
H25.03.16三保E南北張合で長待機、E氏にDCコン、PM4西強風に、5.7で時折プレ
H25.03.12三保馬望最低の風状況、南西と北東風ぶつかり、回って、多沈戻り困難
H25.03.11三保7迄上る予報に6.6、岸辺プレのみ、9.0馬氏余裕プレ、信じた俺が
H25.03.09三保E古(望)南西5予報が北東、PM4過ぎ南入り5.7でロングプレ楽、待てば海路
H25.03.08三保(氣)車揺れ桟橋気になる西強風、楽しめなさそで止め畳陥没修理
H25.03.06三保山望栄久能南超強風が内浜北風、が、南突風、強風で5.7航路絶好プレ
H25.03.04三保眼科検診後、7.5で昨日よりまし時折プレ、馬氏9.0寒い
H25.03.03三保又も予報に惑わされ、7.5張って待って畳んで帰路五宅F加井
H25.03.02三保(栄五氣)予報は西5mだったが、7.5広げると無風にスゴスゴゴミ拾いF加
H25.02.26三保猪頭パラ後周回、南弱風が沖で南東微風に、戻れず浜歩きF加
H25.02.24三保村五小望古(馬川氣)波高く西強風晴れ、低気温で還暦越は主に車内陽溜りに
H25.02.22三保(氣)西5予報が北東、ガラス戸鳴が高信頼天氏為替恩恵無とFバン
H25.02.20三保(望氣)西6m予報が東微風、休職望君とサイパンツアー相談F天ルアー
H25.02.14三保太刀釣り予定が南西風でウインド、バテン修理の7.5でロングプレF井
H25.02.11三保村セ川E古バテン直し西強風、遅出、4.5で片道プレ、1往復毎休憩、後急風落
H25.02.10三保古(五氣チャリコ北)南西予報が北、ラジコンプレーン初飛行海中ドボン横浜撤収F加イトヨリ
H25.02.07三保天古西強風少落ちPM3でも超ガスティ、4.5でプレるが今一楽しめず
H25.02.02三保五村セ北萩川栄望E天も、雨上がり暖かくガスティ強風6.5で航路往復プレ満足F加
H25.01.25三保notサ強調健診前に西寒強風4.5で存分プレも超ガスティ、明日から台湾パラ
H25.01.02三保五村セ小北萩古川渡望大、新年プレ初め、快温西強風ガスティも5.7で快適航路横断
H24.12.29三保小古(熊)東風、真崎で2人、俺は横浜組の内浜から航路、風落も1回プレ
H24.12.25三保(氣)車揺れ西冷強風、楽しめそうもなく出ず、プロに混りデカボー疾走
H24.12.23三保望古街は無風、7.5で海上散歩がPM4から上り航路横断快適フルプレ
H24.12.10三保エスティマ青年健診後、強寒西ガスティ風を5.7で久々楽しくプレ、ボルト折れW釘
H24.12.06三保栄古(氣)用事後PM3半西寒強風落ちも6m位、F荒人加氏イトヨリ貰い夕食
H24.11.12三保3時南西超強風、後風落、5.7でフルプレ波跳ネ頻発、デカボー仁頑張
H24.11.07三保馬栄白波見て6.6張ると風落ち、海上散歩からたまプレ夜同級生通夜
H24.11.01三保山北栄天(馬)超ガスティ、場所時間で急変化、6.6で6割プレ沈1回85L天氏苦戦
H24.10.29三保(馬)北風予報で釣り予定が南風4mで、出ると風落ち海上散歩
H24.10.19三保(馬)釣り予定が南風上り7.5で押出プレ数回、後、馬氏ボートで釣り
H24.10.12三保馬栄いつも通り6m予報は外れ7.5でプレ数回、風車用枝払いF加井
H24.10.09三保真崎山古北東強風予想が7.5でアンダー、プレ不続、ベテラン山氏7.2沈多Fバン
H24.10.08三保真崎村セ望北E小渡7.5で快適航路プレ横断、望君8.5でオーバー張替ジャイブ上達顕著
H24.10.07三保村セ望古(熊鈴氣)太刀餌用意も北東風、真崎で3人プレ見てFW両方出ず後ドンキ
H24.10.04三保馬古山草刈後7.5で出ると急風落ち、押出しでやっとプレ疲れFバン井
H24.10.03三保真崎サ北草刈馬氏ボート改、良風5.7航路プレ横断、快適肉体疲、話聞き疲
H24.10.01三保notサ萩栄古台風一過絶好南風、波小、5.7で対岸バンノウ水産迄フルプレF(加)
H24.09.29三保馬村セ古萩大女今一弱い南西風、7.5で1回のみプレ、ストレス溜る、太刀ボート無
H24.09.26三保真崎台風前うねり大北東強風、5.7で即プレ、ベテラン多数セイルアップ少
H24.09.21三保馬古ヤフオクストラップ到着、PM2:30風少し落ち、押出しプレで疲れるが
H24.09.20三保馬栄年次健診後バリウム排出し内浜、無風が急に上りたまプレヤフオク
H24.09.12三保馬望山ダガーボードを廃棄後155砂付ボード再整備持参も出遅れプレ無
H24.09.11三保馬山(古)昨日より良と思えど風落ち7.5プレ無し早期70山90馬プレFバン
H24.09.10三保南弱風、7.5プレ無し健診前で早上り、明日に期待、まだ暑いな
H24.09.06三保川古釣と両股、意外に南良風7.5時折プレ8.2川氏ロングプレPM5古氏
H24.09.05三保視野検査後期待薄内浜、7.5走らず対岸囲い内を初海上散策
H24.09.04三保栄(馬氣)予報に又騙され2Hr待って清掃作業後帰り、北→東→南東風
H24.09.03三保(古)プレを見て7.5セットしたら風落ちで海上散歩、後30分草刈F井バン
H24.09.01三保馬(氣)北氏娘用3.5を運び蚊の猛攻中収納、真崎に弱風でガックリ馬氏
H24.08.30三保馬北昨日より弱風7.5で時々プレ、maxも32.5Km/H馬氏9.0北5.8Fバン
H24.08.29三保馬古村カミ天渡栄昨日左目網膜動脈分枝閉塞症2割影だが海上最高皆プレまくり
H24.08.25三保村セ猛暑PM3から1Hr、風落ち7.5で10秒プレ、夜岡部氏父通夜
H24.08.23三保馬古猪頭満足パラ後周回、風落ち7.5でブローたまプレ、町内会で早上り
H24.08.22三保望栄古(馬)ダイラボウパラ不飛岡部氏再会後内浜、7.5で時折プレで不満Fバン
H24.08.21三保猛暑、内浜へ避難、波低7.5で時折ロングプレに満足、明日は山
H24.08.16三保川萩栄大2千円ギターアンプ購入後PM2南風風落ち6.6ミスチョイスでたまプレ
H24.08.14三保釣りと両股狙でPM3半南風4mに7.5で出た、極遅プレ10秒のみ
H24.08.10三保馬川昨日より良7.5で当初タマプレがプレまくりにGPS40.7Km/H記録
H24.08.09三保久方の南風、6.6でたまプレ、7.5に替えると風落Fバン加タチ情報
H24.08.08真崎内浜渡(氣)南6m予報が東2m、待って終り、内浜水浴び海水浴場我一人
H24.08.04三保真崎馬村セ北(氣)PM4北東風落ち微風に、水浴のみ、五氏手漕ぎ帰還1往復とか
H24.08.03三保真崎 ー猛暑を避けPM3出勤、北東風飛行場へ行くも波大F井氏の釣見
H24.08.02安倍奥金山 ー楓と安倍川上流関の沢、日影沢で砂金探し、清流水浴
H24.07.30三保馬村カミ栄楓とPM3より持参5.7では走らず楓潜り後真崎釣りに転向入食
H24.07.29三保村セ五望川大(氣)楓とダイラボウパラ飛べず待疲れ後遅く海水浴のみ、後トイレ修理
H24.07.21三保真崎村セ小渡ギター爺コーチ後6.6で航路横断、北東風落ち1回プレのみ不満足
H24.07.18三保(馬五氣)南6m予報だが現地無風、真崎でギター爺コーチ後温泉代り海水浴
H24.07.16本栖湖馬熊鈴大タケ五5.7早朝対岸2往復プレ、GPS40.7Km/H、楓は潜水帰路竜爪水浴
H24.07.15本栖湖馬熊鈴大タケ五楓と土産虹鱒釣後合宿、5.7でプレまくるが白波、無風交互テント泊
H24.07.14三保村セE小大北晴天波小で南6の絶好風、6.6プレまくり快適、馬鈴本栖
H24.07.10三保馬山天栄波小昨日より良南風、7.5時折プレがPM4よりプレまくり疲れず
H24.07.09三保馬渡弱風予報よりガラス戸鳴信頼、7.5で時々プレの南風波小好状況
H24.07.08三保五(氣)楓のゲームCD売却後潜り、五氏は甥にウインド教育が不運東微風
H24.07.07三保馬五村北望小古大PM3南西5予報が北東5に急変、7.5で航路往復快適プレ、戻苦労
H24.07.04三保(馬栄氣)PM3南5予報外れ静穏、潜るも濁り、馬糞ウニ1ケ食F加丹釣も低調
H24.07.02三保PM3、7.5で南弱風で両足入2秒、内浜に一人なのに定期船警笛
H24.07.01三保真崎(馬熊鈴)前日内浜釣キャンプ後AM7東強風に7.5で出ると急風落ち海散歩
H24.06.26三保真崎山(古氣)午前中のみ吹き、山氏一往復で風落ち、凪でやれず
H24.06.25三保真崎古山(氣)ダイラボウ道普請後回るが東風落ちと疲れで出ず、古氏7.0プレ
H24.06.22三保(馬川氣)買物ついでに立寄り、南東2mでは、久能前波は高いF(井丹)
H24.06.20三保馬古川村カミ栄台風4号翌日だが無濁強風6.6でフルプレ、風落ちで37KmF加井
H24.06.17三保(馬五萩川氣)予報外れ皆木陰でエロ談義、加わらず真崎へ回るも弱風F加
H24.06.13三保真崎馬古sa渡波高北北東良風7.5で航路横断プレまくり、浅野中川氏模範W
H24.06.11三保真崎(馬古)6.6真崎独り、数秒両足入、波高、古氏昼寝馬氏新セイル張F加井
H24.06.10三保馬古五鈴萩河渡栄釣りと両股、プレ見て7.5張るも風落ち海上散歩、待つも上らず
H24.06.07三保馬古PM3南西3m風落ち後、7.5で海上散歩、明日は水見色テストパラ
H24.06.06三保真崎渡(古氣)台風3号で波、PM3到着時北東風ばったり風落ち、予想外れ常態
H24.06.01三保馬栄庭木草取剪定後風落ち時到着、7.5でも全くプレ無しストレス蓄積
H24.05.29三保山栄PM2〜4大気不安定で6.6に、所々プレ、雷雨で止め、まずまず
H24.05.27三保古馬河沢村北五E鈴熊鈴キャンプ、午前楓と真崎鰯鯖釣後、風強弱7.5で時折プレ疲れる
H24.05.26三保古馬河(村北小氣)横浜熊鈴キャンプ来静、PM3風落ちキング遠氏カタマラン、水深図配布
H24.05.23三保古沢馬(萩)朝霧パラ後、6.6張るが風落ちで海上散歩、8.5馬氏尻リハビリプレ
H24.05.19三保古E村河沢大(馬小)楓とテント泊後、南良風7.5で波小、風強弱あるがプレると長続き
H24.05.17三保古栄五(馬)南6〜7m、5.7でjust波小さくプレまくり、最高の日、PM5来場五氏
H24.05.14三保古栄(馬)南5m、7.5ブーム不合6.6マスト不合ダウン引過ぎで久方の両足プレ2秒
H24.05.11三保古(栄村カミ氣)PM3南8mの予報が北3m、雷、雨、船外機GBT真崎データ取りに
H24.05.08三保古山栄(馬)家で溶接練習後、予報外れ弱風、6.6で海上散歩、萩氏代ヤフオク出
H24.05.04三保古(馬萩五E村鈴杉北)予報南西9mが、北東2mに皆海保取締眺め、楓と風呂後キャンプ
H24.04.28三保古E村大(馬熊鈴小望)南4mの風460新マスト試用6.6でプレ無、横浜組+馬氏キャンプ
H24.04.21三保真崎古(村北ナ氣)南東風、古氏7.0岸辺微風航路ブローで不安定、460マスト高値入手
H24.04.19三保手持ち480マストで6.6張るが△、古氏9.8でも微前進、後無風中断
H24.04.18三保古山五朝霧パラ後、6.6張るが古氏貰いマストカーブ悪く×、両足入り3秒
H24.04.17三保昨日よりましだが遠雷雨、桟橋沖でマストボキッ古氏に代替品貰う
H24.04.16三保古(氣)稀なS8の疑強風予報、実際微風9.8古氏ヨタ前進ガラス戸揺信頼
H24.04.15三保(河古氣)S4の予報が無風、河氏帰り、俺は真崎でイトヨリ釣り30cm1匹
H24.04.12三保(鈴古氣)S5の予報が東2程度、富士の鈴氏即帰り、俺は真崎で釣りに
H24.04.09三保古・常連A意外に波大、振れる強風、4.5で疲れプレ、F氏独演会別人で逃れ
H24.04.07三保(萩村望古北氣)W6mの予報だが浜は北、沖は南で大会だが走らず。真崎は東
H24.04.06三保南西〜北西、4〜8m/sと昨日よりは安定、4.5で時々プレ、まあ楽
H24.04.05三保(sa萩)南西〜北西、2〜10m/sと不安定、4.5で突然プレ突然無風、不楽
H24.04.04三保渡(古氣)爆弾低気圧後未だ西8m越、寒くうねり大、プロ沈多、馬氏怪個室
H24.04.01三保村鈴五古河(馬)波大風強弱大4.5では突然プレ突然止だが南西風に感謝
H24.03.29三保馬古山栄GBTキス釣り中断、今年最高の波小6m/s安定南風5.7でプレまくり
H24.03.28三保古山 (馬村)GBT釣り中断、急に西強風後北西、南、強弱激5.7でプレ、楽しさ小
H24.03.25三保常連勢揃 (馬ヨ止)西強風、強弱あるがうねりも昨日より良、4.5で航路プレ楽し
H24.03.24三保古村E小北(萩)西→西北西強風、強弱激うねり大、4.5でかっ飛びプレ皆疲労
H24.03.21三保歯医者後南西風初のV6中古7.5でタマプレ、やはり7.5はプレ長持ち
H24.03.20三保馬河古(村E鈴氣)畑作業後行くも南風が北に、皆苦労E氏に合せ卑猥雑談で終了
H24.03.15三保(馬山古萩氣)北東から南東の風で南にならず、7.5広げて畳んだ。後ママ立会
H24.03.12三保(古氣)ママ引越始末後、西強風突風寒いのでやらず、プロ3人独壇場
H24.03.06三保馬村河古山南西良風5.7若干オーバー停泊船多で風裏強弱激だがフルプレ楽し
H24.02.22三保真崎山(北古)台湾土産の風車取付後真崎で東北東の良風赤灯プレ往復楽し
H24.02.10三保(古氣)久能西強風だが内浜北東風、西風はPM4過ぎ、GBTで魚探試用
H24.02.08三保古山(馬栄氣)西南強風でプレ放題だが気温低く自粛、新購入GPS魚探試す
H24.02.04三保村杉北渡EC古(馬)小寒、車揺れ西南西強風波大5.7で空中舞沈、数往復プレで満足
H24.01.31三保古(馬)少々寒いが北西良風波小、PM3半〜5.7で結構プレった沈無洗易
H24.01.27三保寒いが南西強風、波有、風強弱激しいが5.7で航路安定プレ楽しむ
H24.01.23三保馬古渡北(天)絶好の南西強風、暖かく波小6.6で当初アンダ-後半航路プレまくり
H24.01.14三保GBT釣後稀に当る予報信じ西風待つが北東風のまま終了落胆
H24.01.13三保真崎南西予報が北風、釣り止め、南西強風に変り裏風→強突風プレ怖
H24.01.11三保(馬古氣)南西6m予報だが北に負け内浜無風、PM3:30迄待ち出ず帰宅
H24.01.04三保古村五萩鈴望北北西一時超強風うねり大、皆桟橋越えで苦労、5.7でプレ初め
H23.12.25三保古村北鈴望町内餅搗防災後、西寒強風、5.7で少オーバ波高だが楽しくプレ
H23.12.16三保古(馬氣)古氏ですら桟橋越え苦戦の西寒強風、年寄自粛、プロ連疾走
H23.12.09三保真崎うねり有PM1出た途端風落、5.7で1回のみプレ、後古氏宅でPC
H23.11.24三保山古大《加》波うねり大だが西6mで5.7でプレ楽し、ベテランでもジャイブ失敗多
H23.11.20三保常連勢揃 馬欠楓と釣後久々の良南西風で皆集結、強弱あるが6.6で航路プレ
H23.11.09三保真崎古《加》北東適風5.7で航路プレ横断、うねり大、後雨で寒い、釣人極少
H23.11.01三保真崎(馬山氣)《加丹》PM2釣りと両股掛けたが北東弱風で出ず、釣りも不漁で出ず
H23.10.28三保真崎(氣)《井》PM3で北東風も収まり出ず、7.5セイル初張り、浜近く魚黒帯
H23.10.25三保馬沢古《井丹》絶好の南西風、ガスティながら久々袖師埠頭迄何度もプレ往復
H23.10.19三保真崎北渡 (氣)北東強々風で車揺れ離岸堤波越え10m/sか65越には能力オーバ
H23.10.07  新FTPソフトFFFTPでアップ可能になりHPまとめ更新
H23.10.03三保馬栄6.6で時折ブローで数回プレのみ
H23.09.27三保真崎古山北(村)くだけ波無く北東強風5.7で快適プレ古7.5北5.3で完プレ日没早
H23.09.25三保真崎鈴望村北河古渡萩北東強風でうねり大5.7で航路プレ横断、船出入多くガスティで疲れ
H23.09.22三保(馬氣)午前聖隷クリ健診、松木倒壊多数、馬氏セイルbox整理砂浜変容
H23.09.20    台風15号で荘内川堤防決壊、女房にtel春日井自宅無事確認
H23.09.19三保E杉村馬北古河萩熊野祭準備後、猛暑、ガスティだが6.6で満足プレ《加井丹》
H23.09.15    ヤフオク9250円7.5セイル入荷、森氏用CR発振器PICマイコンいじり
H23.09.08三保河栄朝霧でパラ1本飛び後内浜へ、河氏マスト折れ、弱風でジョボジョボ
H23.09.06三保沢馬栄望6.6で全くアンダー、1度片足ストラップ入り、台風後弱風ガスティ
H23.08.20三保(鈴)楓に早熟指南の鈴氏と交差、弱東風でアサリ採、チンタの様子観察
H23.08.19三保  弱南風に2往復後アサリ採、風上がりロングプレ最高、夜熊野寄合
H23.08.18竜爪  猛暑続きなので楓の三保誘いに乗らず楓と竜爪の川に浸り避暑
H23.08.17三保五大栄五氏とプレ並走楽し、波小でプレまくり心地よい疲労
H23.08.16三保天大河(氣)東や北風で乗りにくいとてやらず、潜水避暑、ユリ帰還鼠騒動
H23.08.14本栖湖馬熊鈴大6.6で気持ち良くドラゴンプレ往復、早目帰宅すると家の中36℃
H23.08.13本栖湖馬熊鈴大夏休み大渋滞、白糸でパラ練習後本栖、6.6でドラゴンプレ往復
H23.08.12三保望大(氣)南弱風時折東に、望氏戻れず浜歩き
H23.08.11三保水野一家は帰省で1000Kmドライブへ、真崎も弱風でプレらず
H23.08.09三保新栄健診前にちょっぴり、1回だけ両足ストラップ入り
H23.07.28三保  予報外れ無風,1Hr待って帰る《井》
H23.07.25三保6.6で快適プレ,楓と潜りアサリ採,チヌが寄ってくる
H23.07.17本栖湖馬鈴五望水野一家と白糸でパラ練習後本栖,ゴムボート潜り借リグでドラゴンへ
H23.07.16本栖湖馬鈴寝不足、風上がらず潜り,バス,マス,ヤマベ,鯉多数、帰宅
H23.07.15本栖湖馬鈴朝霧パラ白雲中フライト後キャンプへ,プレらず夜鈴氏イビキ激俺寝言と
H23.07.14三保栄天沢プレらず,新日本製シュノーケルで潜りアサリ採
H23.07.12三保天栄馬6.6でたまプレ,天氏暑くて日中仕事にならんと
H23.07.11三保天栄馬山6.6でたまプレ戻り難儀,健診で早上り
H23.07.08三保栄馬山6.6でロングプレだが東に変り馬氏戻れずアサリ採
H23.07.06三保河山南西だが、6.6ブローでちょいプレ,アサリ採
H23.07.05三保望栄沢河東風で皆待ち,真崎の河氏も風落ちで出ず
H23.07.04三保南西6〜7の絶好風,5.7で航路横断プレまくり
H23.06.30三保馬山栄南東弱風で6.6で戻りに苦労、アサリ拾い稚貝多数
H23.06.29三保馬山弱い北東風でやらず、潜り、バフンウニユリに
H23.06.29  パソコンPC98壊れHP更新不能に、7うまく使えず
H23.06.28三保馬山久能は南強風だが内浜は北風が東に、待っただけ
H23.06.25三保常連勢揃 五欠楓連れ昼出勤、今一上らず6.6で1回プレのみ、潜りで涼みホタテ
H23.06.23三保馬山(天)昼過、昨日より強風5.7でオーバー気味だが少し落ちGPS43.8Km/H
H23.06.22三保沢栄(古)朝霧パラぶっ飛び後、PM3から絶好風、航路プレ横断往復何度でも
H23.06.14三保馬五山今一南風不足で6.6プレらず。7.7病院帰り五、8.2馬、歯抜け山プレ
H23.06.10三保馬鈴山曇天で意外に南良風、6.6でロングプレも、馬氏7.0鈴氏7.7プレまくり
H23.06.09三保町内点検、庭木剪定後PM3南5m迄上るも6.6ではプレ長続きせず
H23.06.06三保馬渡(天)《馬》6.6では数回プレの南風、PM3より錨竿餌積んで沖キス釣、小5匹
H23.06.03三保山(馬氣)《加》草刈、キス釣り後待つも南3〜4m/sでやらず、山氏出たがプレらず
H23.05.25三保馬渡山《加》南弱風で待ち後6.6でブローで2回小プレ。8.5馬氏、軽量山氏何とか
H23.05.22三保常連勢揃《加》横浜富士組も、南西ガスティから良風に、波小で航路ロングプレ満喫
H23.05.21三保常連勢揃《加》予報外れ風上がらず、楓麻3.5練習のみ、フィン落下探すも空し
H23.05.20三保馬山沢《加》町内会の作業後、風落ちで6.6でたまプレ、無風も、釣は鮫の話も
H23.05.18三保(馬?氣)朝霧良好パラ後14:30内浜へ来たが東風でWヘッダならず大浜南風
H23.05.15三保常連勢揃《加》予報外れ風上がらず、4.5で楓麻のセイルアップ練習主体、PM4より風
H23.05.14三保常連勢揃(馬萩古)李楓にウインド教示、4.5でプレるが波高強風南→北西→西と乗難い
H23.05.13三保村山《加》4.5でもプレまくりの南西→西の強風で楽しい。段差通行禁止看板
H23.05.10三保北(天馬萩)《加》5.7で沈が怖くブームが引けぬ程かっ飛びプレ、疲れた
H23.05.09三保馬(氣)《加》PM3過ぎ久能前から微風で内浜も駄目、段差板廃棄さる
H23.05.08三保常連勢揃(馬)予報外PM3迄南東風で皆待ち、突然西強風プレるが乗辛い水野
H23.05.04三保馬五萩E古河赤潮で臭い海。皆7〜9の中6.6ではたまプレでストレス溜り
H23.05.02三保(馬五熊鈴河)予報外れ北東風で上らず誰も用意せず、黄砂がひどい
H23.04.29三保馬熊鈴五村古河沢E予報外れ上らず6.6でたまプレ、馬氏のディンギ操船体験水野家族
H23.04.27三保ムラ《加》南風だが5.7で時折プレ、段差板戻る、PM5:30ゲート出た途端強雨
H23.04.25三保(氣)PM3西7mで車が揺れる程。プロ連疾走、段差板移動さる、ナマコ当?
H23.04.24三保常連勢揃(馬古)良風予報に欺かれ集結し待ち、突然南強風ガスティだがプレまくり
H23.04.21三保馬河山《加》南弱風で8.5馬6.0軽量山氏プレだが6.6俺足も入らず加氏釣も×
H23.04.17三保五河古萩村町内会後水野一家と潜り+スケボー+ウインドだが南風弱く走らず
H23.04.16三保常連勢揃い東2で楓と潜り中PM3突然西強風、PM4急風落ち5.7で走らず
H23.04.15三保馬山沢北ウェザーN当り5.7でフルプレ、波無く南安定絶好風で最高、がJ破損
H23.04.14三保馬(氣)南7m予報に行くと北2m、馬氏戻りに苦労だがPM5から良風に
H23.04.13三保(馬氣河)朝霧良好パラ後三保、西強突風でプロのみ、楽しめぬのでやらず
H23.04.12三保壁紙貼後遅出。南西だが風落ちで6.6でプレ無、馬氏5.4で戻れず
H23.04.07三保馬(村馬)改装仕事でPM4遅出。南西突風混だが5.7でフルプレ釣の村氏空し
H23.04.02三保五村古北(馬)将来の娘婿と初対面後、李楓にせがまれ遅出勤、時プレ満足5.7
H23.03.31三保(山)楓麻に乞われて3連荘。南東弱風から東西突風、無風で最低
H23.03.30三保波穏か南の弱良風、6.6でたまプレ。楓麻猫傷後パドボー楽しむ
H23.03.29三保(天)波静かで南の絶好風、5.7でロングプレ。楓引張は沈頻発で中止
H23.03.27三保五馬鈴萩河(村)遅出で風落だが6.5で最初はプレ。波静かで南の風加氏釣低調
H23.03.19三保岡小村北沢(萩天)到着時は皆4台でオーバーでスケボー、徐々落ちで4.5で楓ボード引プレ
H23.03.17三保馬(氣)変化する風に馬氏終了。風落ちでやらず、段差板を作った
H23.03.14三保山渡北義援金で震災に気持区切り、ガスティ南西良風に5.7で6割プレ
H23.03.11三保(馬)4.5でPM3プレると浜で手振る馬氏。宮城沖地震で入口閉鎖ナマコ
H23.03.09三保(馬氣)PM3西の強風、雪空で寒く、やらず3/23〜17:30扉施錠、要対策
H23.03.06三保常連勢揃い西・南の強風・弱風で楓ボード引き危いが単独はフルプレ皆満足
H23.03.03三保馬山《井》南6mのWN予報当らず微風、ひたすらウェット濡らさぬよう海散歩
H23.03.02三保渡(馬天)夕方西6m位だが波有6.6でたまプレ、やけに乗り難く楽しめず
H23.02.27三保五村沢鈴E河渡南6m絶好ウネリ無5.7完プレ楓麻ボード引き良ママに潜大ナマコ後温泉
H23.02.26三保五馬浅間楓李ハイク後65で一寸アンダー時折プレ楓麻直引き寒さで中断
H23.02.25三保北(馬)朝霧パラぶっ飛び後、春一番強風で待ち、PM4から航路でプレ57
H23.02.23三保(氣)朝霧パラが重山沈で飛べず、三保は風無し、浅間山ハイク運動
H23.02.21三保真崎渡山(氣)北東強風。ベテランの舞台皆4点台セール。プロの走り見てただけ
H23.02.20三保真崎河(五萩渡)北東で海上は弱風。新調リグの河氏7.2でアンダー。一度もプレ無
H23.02.18三保(天)《井》北が北東になり突風無風裏風で沈連続、やっと帰着疲れたー
H23.02.16三保釣りと両方用意したが中途半端南風でウインドのみ。3回プレった
H23.02.09三保気温上早終楓麻連れ久々のWind西5m、5.7で航路迄プレ楽し
H22.12.29三保五馬鈴朝霧パラ飛べず周回、白波だが西5m位で5.7でOK。小寒、波有
H22.12.27三保山(氣馬)西強風で行ったが余りに寒く、やらず、山氏も1Hr。プロは長時間
H22.12.24三保 西強風5.7でジャスト。波あれどプレまくり、寒い、幅広ボード氏頑張る
H22.12.20三保馬山(氣天)《加》西南強風と思い6.6張ると急に風落ち、正午がピークで結局出ず
H22.12.15三保天《加》良西南強風、3千円新4.5で出るとすぐに風落ち、寸プレ、ガスティ
H22.12.14三保(馬)釣り予定が北東強風、5.8で出ると東弱風に、波だけあり不楽
H22.12.09三保沢北西強風→南西弱風に、4.8でプレるがすぐに風落ち強弱激し
H22.12.03三保村河西→南西の強風時折雨、4.8でプレるが強弱激しく疲れたあ
H22.12.02三保真崎 寄道の真崎PM3、北東風で白波あれど風弱く6.6で瞬プレ。カイト危
H22.11.29三保馬北渡昨日に続き少々ガスティだが西良風5.7で快適プレ。存分楽しめた
H22.11.28三保村鈴E望萩五北河横浜組早帰、久方の西良風5.7で快適プレ、砂堀計画。望板破損
H22.11.21三保真崎(熊渡河)弱風で6.6では走らず、沖ボートの釣友の釣果聞けずF友加井
H22.11.10三保馬村(天)昨日同様昼強風で草刈作業、PM3から4.8でJUSTプレまくり快適
H22.11.09三保馬沢天新昼西8m沢4.0、PM3から出6m4.8でJUSTプレ、新氏5.8で桟橋クグリ
H22.11.02三保(五)昨日同様南西6m絶好風で5.7で完プレ、診療で早上り仕事五指食
H22.11.01三保馬《加》久し振りの南西6m絶好風で5.7でプレしまくり、気持ち良し馬7.0
H22.10.29三保「馬」{沢}《加井》東強風うねり大で内浜から航路へ出ず。突風無風繰返し馬ヨット
H22.10.27三保馬《加井》東強風だが内浜から航路へ。久々プレ味。加氏船外機UP井氏カヌ
H22.10.24三保真崎山(氣)釣りと両股が両方×。セイル張ったら風落ち。山氏瞬プレ釣針足に
H22.10.18三保真崎渡山朝霧パラ後東風でウインド。5.7で走らずうねり有楽しめず内浜に狸
H22.10.15三保(天)南4のヤフー予報また外れ静穏。潜りでサザエ1個他巻貝ママに
H22.10.11三保熊鈴大萩馬(天)久振り南風だが弱い。6.5で瞬プレでは不満。モス級ヨット仁と話
H22.10.01三保真崎草取後東風で真崎。釣り白波で断念が6.5でもアンダー。馬氏ヨット
H22.09.27三保渡山胃カメラ後真崎は東強風。内浜から航路へ出てたまプレうねり大
H22.09.26三保真崎馬五古E北渡(天)うねり大北東風。ビーチSすら四苦八苦。が一度両足入り満足
H22.09.25三保馬古台風の影響で不安定風。時折5m位で6.6でたまプレ、2人はフル
H22.09.22三保(天)久能は南強風だが東名事故余波で大渋滞。裏を行くが東弱風
H22.09.20三保熊鈴沢望新4.6千円5.7試乗。弱風下楓麻を引きずりセーリング。潜りサザエも
H22.09.19三保熊鈴萩村馬古北渡新ヤフオク7千円6.6試乗だが弱風でジョボジョボさえねーセーリング
H22.09.17三保(氣)弱風で新ヤフオク6.6試せず釣りに。定置ボート群赤ペンキ排除命令
H22.09.13三保天山鈴(馬)破れ6.5でもプレ放題の良風。仕事中見兼ねた鈴氏裸で楽しむ
H22.09.11三保古(北)吉田で釣り後真崎で。予報全く外れ北東風古氏9.0でもたまプレ
H22.09.06三保馬渡波穏か良風。6.5でプレ放題。遂にビリビリ破れ、それでもプレる
H22.09.05三保五萩村望古予報外弱風。ジョボジョボで1往復で止め。岸辺漬りで温泉気分
H22.09.04三保五馬村北天(氣)楓麻の子守りでウインド出来ず。蛇塚、三保造船傍で潜り、釣り
H22.09.03三保予報外弱風。合間の潜りでホタテ。PM4から若干吹き6.5で時折プレ
H22.08.31三保望馬(五)弱風で1往復。潜りで初アワビ。ガンガゼ棘観察。診療に遅刻
H22.08.30三保山望(馬氣)夏休み終了だが楓麻半日なので潜りでサザエGET。風は昼だけ
H22.08.29三保五萩村E杉古北予報全く外れ6.5張り皆と待ちで終了。五氏の苦労張セで試走
H22.08.28三保五馬北望古(氣)ママの軽に便乗して来たので李楓と潜りのみ。結構皆走ってた
H22.08.27三保昼から4→5mの予報が3→3mでストラップ両足入一瞬。夜李楓星見
H22.08.26三保馬沢T鈴(天)かなりガスティだが扱い楽な5.7で暫くプレる南西良風が続いた
H22.08.25三保村渡(天)李楓潜り放置、7.0壊れ古い7.3で。プレるが扱い難儀でダメ
H22.08.23三保馬(天)李保楓麻潜り放置、強風予報外れ時折南4m位で7.0でタマプレ
H22.08.21三保五村山望馬(鈴古)時折南西4m位で7.0でタマプレ。望君上達スイスイプレる。天氏火傷
H22.08.20浜当目(氣)李保楓麻にせがまれて行くが弱風でウインド無し。海水浴のみ
H22.08.16三保(天)又予報外れ南東弱風で真崎で楓麻との2人乗り。155Lでも困難
H22.08.14三保五萩望E石古北小珍しく予報当りガスティだが西南良風。5.7を7.0に換え航路でプレ
H22.08.13本栖・三保馬熊(氣)パラ雲底低・本栖三保弱風。ママ小樽から900Km軽で直帰心配
H22.08.07三保馬五古望(小氣)風上がらず、俺は海水浴だけで帰る
H22.08.06三保李保楓麻を連れ4.7で練習。頑張り・体力不足で駄目。弱風
H22.08.05三保天村久能迄は南十分だが内浜は弱い。PM3から7.0で瞬プレでストレス
H22.07.28三保山(鈴)7.0でオーバー、プレ好き放題だが強過ぎ。山氏4.7。夕方真崎で釣り
H22.07.27三保(天新)定期診察前に午前1Hr。風上がる前でジョボジョボ不満
H22.07.23三保沢山狭い海水浴場横から出るがプレ迄至らず。人出少。沢氏アレルギー
H22.07.20三保(馬氣猫婆)予報外れ穏やか。馬さんの3日本栖連チャンGOODと聞く
H22.07.16三保(天村)米パラツアー後、葬儀の前に1Hr。7.0で南風瞬プレ2回で風落ち
H22.07.07三保(氣)雨は止むと見て行ったがPM3:30風も止んだ。明日から米パラツアー
H22.07.05三保馬天渡PM3から風落ちでジョボジョボ。昨日も駄目だったとか
H22.07.02三保(天鈴新ロシア人3)やはり吹かずジョボジョボ。少し草刈シュパシーボ
H22.07.01三保(天)昨日よりましだが吹かず。パドボーでキス釣りマダコ釣れた
H22.06.30三保(ロシア人3)PM3から予報外れ吹かず。一旦あがりボードでキス釣り後再出艇
H22.06.28三保(馬氣)30℃超え暑い。予報南5mが無風〜北東1m。猫に鱒骨与えだけ
H22.06.25三保馬鈴曇天南2〜3m/sでプレらず眠気催すだらだらお役所セイリング。
H22.06.21三保沢(天)PM3迄待ち出ると北東風だが戻り無風、PM5から南でたまプレ
H22.06.19三保五村望北河午前は子供連れて麻機沼へ、PM3から5.7でプレるがPM4風落ち
H22.06.17三保鈴(馬)予報南が無風、PM4から出ると6.5でたまプレ、新ボード高レスだ
H22.06.16三保河(馬新)予報南が北東風、131L新ボードでは不安定。水上バイク車スタック
H22.06.12三保馬天古北鈴E小南の良風、フルプレ。天氏足裏刺されオコゼか、李保セールアップ挑戦
H22.06.11三保馬山村(天)石捨て兼務。南の良風、出遅れPM3風落ちだがそこそこプレ
H22.06.08三保  石捨て兼務。北東風承知で内浜へ。うねりの航路 7.0でたまプレ
H22.06.04三保  7.0でたまプレから走り放題に。ヤフオク五さん7.5セール入札
H22.06.03三保馬山(天)セール忘れ、倉庫の6.0で瞬プレ。ずーっとアンダーだがリハビリウインドだ
H22.05.28三保馬山T(萩)PM3より風落ちで7.0でたまプレ、ジャイブ練習で昨日よりましだが
H22.05.27三保(山氣)遠州強風注意なのに三保は静穏。食鮮館タイヨーの買出しだけ
H22.05.25三保天北(馬)風落ちのPM2より6.0で7割プレ、GPSでは37Km/hしか出ず。満足
H22.05.21三保馬天山5.7で時折プレまずまず、SDビデオお披露目、夕方李保と畑苗植え
H22.05.18三保馬新天渡(五)保険診療後午後良風で5.7でフルプレ、仕事着の五舌打ちSD
H22.05.16三保五鈴望萩古渡風弱くプレ無く皆日向ぼっこ、馬EC出ず。SDビデオ海中で
H22.05.14三保山新(五望)庭木剪定後PM3風弱く7.0でたまプレ、草刈0.5Hr試再改良SDビデオ
H22.05.13三保馬天(鈴)PM2で風落ち、たまプレ、草刈1Hr、パドルでボード釣の感触確認
H22.05.12三保(馬山氣)5m/s予報外れそよ風。待って終わり。猫餌やりのみ
H22.05.09三保馬熊古渡萩鈴山友理と昨日の小サバ180匹の処理後三保。時折プレで不満JP試乗
H22.05.06三保6.5で時折プレの風。潜って大岩牡蠣採り友理調理中身小で落胆
H22.05.04三保馬熊鈴五古片穏かで7.0でも居眠り気味。1回プレ。試改良SDビデオ。横浜撤収
H22.05.03三保常連勢揃いガスティ強風で7.0は当初オーバー位だが夕方OK。友理家族浜辺
H22.05.02三保馬熊鈴古渡E萩北望連休2日目、ガスティな中風でブロー時プレ。横浜組馬氏テント連泊
H22.04.29三保常連勢揃い友理ママに船外機操縦教練し5.7でガスティ強風下プレ。ナマコウニ採取
H22.04.25三保常連勢揃い久々良風持続5〜9uで皆プレ望月危し横浜鈴木も加藤師ボーズ
H22.04.19三保馬(鈴天)遅出で風落ち予報だが持ち直し6.5でたまプレ加藤氏78cm真鯛
H22.04.16三保(猫婆)寒く、オフの強風で乗りにくくすぐ止めたが岩場でウニ棘刺さる
H22.04.14三保(馬山氣)アイスランド噴火で帰国危かったスペインから帰ったが風無し
H22.04.03三保五萩渡E村米北(馬)風落ち、南が東に変り皆終るがPM4から5.7で航路で完プレ楽し
H22.03.29三保(氣猫婆)PM5迄待ち北5m/sの良風だが雨止まず吐息白いので断念
H22.03.27三保五(馬北)市川工研で設計指導後風落ちの三保。足保護カバー試行瞬プレ
H22.03.26三保(馬)絶好の南西風で波うねりあるが5.7で航路横断まで安定プレまくり
H22.03.20三保E小村(馬萩古)昼から釣り予定が南西強風で中止しウインドに。4.8安定プレまくり
H22.03.19三保(天)PM4から風呂敷で作ったシーアンカーを試す。夕暮れに安定南3m
H22.03.18三保天(馬)釣り中に北東が南西強風に。4.8でJUST。気持ち良くプレまくり
H22.03.16三保天(馬)南西強風。渡氏の112lの試乗はWSできず×。155lで楽しくプレ
H22.03.13三保五萩鈴渡E天沢馬古南西強風でハード。4.8でJUSTだが休み休み楽しむ。たまプレ
H22.03.01三保(馬天)チリ津波解除後、PM4から南西4位で久し振りに時々プレの良味
H22.02.20三保(馬五氣)白糸パラぶっ飛び後、内浜無風でやらず。猫の相手と釣舟観察
H22.02.19三保(馬氣)ウェットスーツ忘れやれず。ゴムボート採寸。東風後PM5西風上るが
H22.02.10三保(鈴)台湾パラ後の海、PM4から6.5で曇天2〜3m時折ブローで時折プレ
H22.02.02三保(小氣)釣りと両股掛けたが寒く強風で6.5のみ持参なので両方断念。
H22.01.29三保渡天(馬)4.8でプレるが帽子ビデオはバウとブームのみ写り失敗次回は遠景を
H22.01.23三保古(熊氣)帽子取付ビデオと新シューズ試そうとPM3から待つも微風で出ず
H22.01.20三保小渡天山(馬)PM3から南西ガスティ強風で4.7時折プレ今年初乗り。ビデオ試す
H22.01.06三保単独馬氏靭帯損傷でギプス。今日は微風で防水ビデオをブーム試取付
●H21年  まとめウインド行 計104回 内、本栖1回 琵琶湖、伊豆キングノットヨット
H21.12.28三保馬天西の超強風。6500円GETのセミドライを着て5.7で風落ち後快適プレ
H21.12.17三保単独(馬五天)寒風西南の強風。PM3から5.7でプレるが寒く心臓あぶち、止め
H21.12.04三保(五天)リール付マウストロールで真崎堤先迄。リール操作は沈する欠点。カマス1
H21.11.27三保馬古予報は2だが意外に上り瞬プレ。初マウストロールでカマス2匹。胸に鱗
H21.11.15琵琶湖単独鳥取帰路。マキノ高原前で広々。沖でプレったが時間と場所でムラ
H21.11.14琵琶湖単独鳥取往路。東風の内浜と本栖の合体風で難しい。巻き風後強プレ
H21.11.03三保馬古村弱風で誰も出ず。ラジコンヨット試すと進むも沖で水没。パー
H21.10.25三保馬五望寄合後内浜、東強風で望月ヘルプ、救援五氏も牽引。風裏ダメ
H21.10.13三保(馬氣)予報外れ静穏。俺はゴムボート釣り、馬氏も手漕ぎボートに。
H21.09.28三保(馬渡天)釣りとWで昨日の反省から昼前。東系風で真崎側に周回。今一
H21.09.17宇久須遠馬馬五伊豆宇久須→清水復路。約4Hr。トロールでシイラ釣り落し残念
H21.09.16宇久須遠馬馬五KN遠藤様30ftヨットで駿河湾横断一泊クルーズ。快適学習航海
H21.08.11三保単独(小天)早朝大地震、台風9号だが意外に風弱く、風向も変化。瞬プレ
H21.06.27三保馬古(カヌ五)力の無い風でプレらず、釣具・錨抱えて釣り兼用。キス蛸釣れた
H21.05.30三保馬渡古萩(沢)ボート釣り予定が南入りウインドに。風落ちで錨載ウインド釣り
H21.05.15三保沢松5.7で波無く、風有りで40.9Kmを記録。帰路釣りの山田氏に再会
H21.04.30三保馬田小(古)絶好のウインド日和で長時間フルプレ。初めて沖でWS成功
H21.04.28三保馬田パン食飽きた田中君復帰。一時風上がり共にプレ享楽。地球来港
H21.04.23館山寺単独ヤフオクセール引取で浜松行で日暮れ下見。内山海岸良い 画
H21.04.19三保浜当目馬五萩鈴弱風で焼津へ。セール破れ等で2人止め、出た2人は波打際 画
H21.03.31三保単独〔火曜〕南西弱風。PM3より7.0で岸近くだけ時折プレでは。新中古車
H21.02.22三保五馬古熊鈴村石南西強風で勢揃い。7しか持参せずオーバー。馬氏鞭打ち
H21.02.11三保馬古渡前立腺手術後なのでそろそろとプレ。小便に血は無くホッと
H21.01.12三保古石杉村強風で連続プレだが、沈してボード離れたら危く溺れる所
●H20年  まとめウインド行 計35回 内、本栖1回 バリ島行(パラできず)
H20.11.30三保五古馬米村杉EC他多数集まったが弱風で出渋り。ESスケボー披露
H20.09.15三保昨日お袋納骨終りホッとし三保へ。弱風で砂浜で寝て帰宅
H20.08.03三保萩わ五末期のお袋病院に置き三保に。セイル張れず疲労。結構プレった
H20.07.21本栖湖岡わ小熊ナ霧でパラ駄目。本栖は波無くロングプレで楽しめた。テク見本多し
H20.07.05バリ島単独パラが強風でできずサヌールで借ウインド。プレらずセール破損
H20.06.01三保五馬わ小鈴熊鈴五拾嵐氏と朝霧パラ練習後内浜風落ち4時でプレらずがっかり。
H20.04.06三保勢揃い馬欠弱風で雑談の花。投網練習は皆乗らず。プレ無しで不満足
H20.03.23三保馬鈴熊村わ小E猪頭パラ後PM3岡部氏からの新古6.5で出たが弱風、皆退散
H20.01.05三保馬小他徹夜仕事後、微風で俺のみ出艇。緊定忘れ道路でボード宙に舞う
●H19年  まとめウインド行 計49回 内、本栖1回 サイパン行(五馬氏と)
H19.12.30三保勢揃い強風の内浜、3.5少々小さかった。この後客先工事と緊急医者行
H19.08.19本栖湖わ馬岡小白糸パラ後。6.5で気持良くプレを楽しんだ。社長の緊急TEL
H19.05.19サイパン五馬少しましな風で3回プレ。昼で上がり慰霊に。驚き風土料理
H19.05.18サイパン五馬季節外れで弱いオフ。145-6.5を借用。島で潜り。食事も楽し
H19.05.13三保五馬石村河強風波有り疲れ。5.7でGPS装着で40Km越え。浦島元水氏参加
H19.01.03三保杉わ朝霧パラ後PM3から良風で初プレ楽し。杉様マスト折れで初牽引
●H18年  まとめウインド行 計36回 内、本栖湖1回
H18.11.23三保小杉真崎弱風なので興津堤先迄。4時に上昇プレも継手折れ救援
H18.09.23三保東強風で人助けデー。落下桟橋引揚と流されウインド救助依頼
H18.09.03本栖湖大勢パラ練習後周遊。ガスティだが良く断然走る。気温20℃と涼しい
H18.08.20奥浜名単独念願の浜名湖。広いゲレンデ南風3mで安定6.5で楽しむ画有
H18.06.18大浜/三保わ馬五大谷川河口テトラ間から出る試みは波、うねりで失敗、三保渋い
H18.04.23三保下関河野河野夫妻を東照宮見学後三保へ。初体験させるが無風で気の毒
H18.04.16三保わ小五光町内会後は弱風後無風。光氏訓練失敗。五氏のRCヘリお披露目
H18.03.26三保田中欠席ヤフオク船外機ボート売渡し挟んで午前と午後の2回。午後快調
●H17年  まとめウインド行 計55回 内、本栖湖2回
H17.12.31三保極常連ウインド納めは弱風で準備もせず。昨日のパラ山沈とで暗い晦日
H17.08.13本栖湖岡五十杉キャンプ。五十嵐氏法事で早帰り。杉山氏キャンプ合流。風駄目
H17.06.12三保五十嵐欠席3万強で落札した幅広スターボード初乗り。風弱く、やらずが半数
H17.04.10御前崎他腰痛岡部大会にプロを見に行くが微風で駄目。静波も無風、ボードに乗った
H17.03.06三保小川馬目氏小糸へ立寄り前に車壊れた。ホンダはこれがある。トラック代車
●H16年  まとめウインド行 計46回 内、本栖湖1回
H16.08.12本栖湖岡部・五十嵐3人で一泊のキャンプ。いつも午後は良い吹き降しの風、涼しい夜
H16.01.03三保単独晴天も風減少3.5セール試行夕暮れ戻りに1時間 モモパパ山沈
●H15年  まとめウインド行 計25回 内、本栖湖3回
H15.07.21富士川・三保岡・五・モモパパモーターパラ見学後富士川断念して三保へ
H15.06.15三保岡部・五十嵐岡部氏が残りのリグを約2万で揃えてくれた
H15.06.06 ――  ―― ヤフオクで1.1万でマイボード落札
H15.05.25三保単独2回目の教室:5千円/日 岡部氏ひやかし
H15.05.18三保単独初めての教室:夢風堂佐藤先生 3uセール

戻る